東京散歩2013 人形町~築地~東銀座~丸の内 その1は こちら
東京散歩2013 人形町~築地~東銀座~丸の内 その2は こちら
築地から晴海通りを
400メートルも歩けば・・・・
取り壊し前に来てから
もう3年半もたってるのかぁ
4月2日から
こけら落とし興行は開幕してるんだけんどもね
新しく建替られた歌舞伎座
2010年3月 建替前の歌舞伎座
こうやって並べてみると
後ろの高層ビルは別にして新旧の建物はほとんど同じじゃん
でも、なんでかしら
今回は座紋の鳳凰丸がいたるところで目についたぜよ
その原形は
法隆寺の宝物に使われた文様なんだってさ
正面玄関の破風の上の櫓には鳳凰丸と木挽町きゃうげんづくしの文字
ちょうちんにも鳳凰丸
地下2階 木挽町広場 お土産処
大きな提灯の横腹にも鳳凰丸
5階 屋上庭園
取り壊された前の歌舞伎座で使用されていた鬼瓦
五右衛門階段と大屋根
屋根瓦
五右衛門階段を降りる途中で
一個だけ右を向いている鳳凰の屋根瓦を見つけることができるらしい
「逆さ鳳凰」を探せば幸せになれるんだとか
その時は
なんで皆んな階段の途中に止まっちゃって
キョロキョロしてたのか判らなかったんだ
いい迷惑だぜ~
早く歩けよ~
なんて思ってたしな
新しい歌舞伎座のトリビア
皆さんもチャンスがあれば見つけに行って下さいね
入場無料 →これ大事だす
東京散歩2013 人形町~築地~東銀座~丸の内 その4に つづく
東京散歩2013 人形町~築地~東銀座~丸の内 その1は こちら
人形町通りを
建替中の水天宮まで戻り
そのまま直進すると
今は子宝いぬを預かっているロイヤルパークホテル
すぐ先は
東京シティエアターミナルの日本橋箱崎
首都高の下を300メートルもあるけば・・・・・
隅田川テラス
永代橋のバックには霞霞んでるスカイツリー
正面は佃島の高層ビル群
ひっきりなしに水上バスや屋形船が行き交う
佃大橋
勝鬨橋
赤レンガ造りの塀が整備されている
約3キロほどの隅田川テラス散歩で
目的地の築地に到着
時刻はもう2時だし
腹ペコだぜよ
勝鬨橋の向かいの月島で
もんじゃとも考えたけどね
やっぱこれでしょ
特選海鮮丼(マグロ、、ハマチ、タコ、ウニ、イクラ、、ホタテ、ボタン海老)
北海五色丼
お腹も満たされたことだし
築地を後に
晴海通りを銀座方面にブラブラと向かいます
東京散歩2013 人形町~築地~東銀座~丸の内 その3に つづく
水天宮のお参りをすませたのが
12時半ぐらいだったかな・・・
ここ人形町から
東京散歩2013はスタートするぜよ
今回も12~13キロ歩き回るからね
江戸時代
人形町には中村座と市村座の歌舞伎小屋があり
浄瑠璃や人形芝居も行われていた
人形を作る人や操る人形師が
大勢暮らしていたことが町名の由来
からくり櫓 江戸落語
人形町通りにある二つのからくり櫓(やぐら)の一つ
もう一つは火消しがテーマ
浜町緑道にある弁慶勧進帳像
像の背景には冠木門(かぶきもん) 右手には桜木
明治座
十一月花形歌舞伎には
中村獅童が登場
また
ここには幕府公認の遊郭・吉原が誕生した
明暦の大火で廓のほとんどが焼失し
以後は
浅草の新吉原に移転
現在の大門通りの名称は
吉原大門に通じる街路の名残りでありんす
ここからは
グルメレポーターに変身
重盛永信堂
つぶあんの壷焼ダス
親子丼の玉ひでは今日も長蛇の列
なんだよ
鯛焼の柳屋はお休みじゃん
新参者第1話の舞台となった
煎餅屋「あまから」こと草加屋さん
東京散歩2013 人形町~築地~東銀座~丸の内 その2に つづく