昨晩は大雨でしたが、今は晴れています。昨日テレビで面白い番組をやってました。女医さんが登場し、男性の脳と女性の能は構造が違うと!ほんとかいな?
Lat nite, it was heavy rain but now it is completely good weather. Yesterday there was interesting program on TV broadcasting. Woman doctor came to stage and she said that brain structure of man and woman are different. IS it true!
男性は言った事をすぐ忘れ、女性は忘れない。男性は女性の言うことに耳を貸さない。男性に物を言う時は結論を先に言う。女性が男性にプレゼントが欲しいときには、女性は繰り返し言うのがよいと。つまり”指環買って、指輪買って、指輪買って”!と
Accoring to her, man easily forget what he said and woman does not forget what she said. Man does not listen what woman said. When woman want to say something, she should say firstly the conclusion. When woman want to have the gift, she should repeat saying what she want to have. For example, " Pls buy a ring, pls buy a ring, pls buy a ring "!
ほんとでしょうか?私はこれは日本人の男性女性に限っての話で、ヨーロッパ人の男性が、全く女性の言うことに耳を貸さないのか?疑問です(笑)。日本の中高年の男性が多くは利己主義(汗)なのは、長い間のサラリーマン時代の考えを、いまだに引きずっているからではないかと思います。唯女性の方が殆どにおいて(残念ですが)、男性よりフットワークは軽いようです。
Is it rue ? I understand that this is limit to man and woman of japanese people and does European man not listen entirely what European woman say ? It is a big quetion mark! Why Japanese aged men are mostly selfish is beacuse of the fact that he still trail a way of thinking at the time off the office worker. (To my gret regret), woman is , in most case, much advanced or has light footwork.
面白い番組でしたが、なんだか妙に考えさせられました。
It was very interetsing program but I was made to somewhat think strangely.
昨日街で見かけたコチドリさん。逃げ足が速くてうまく撮れませんでしたが。
今日の英訳にアルコムという翻訳のページを使いました。確かに便利ですが、簡単に出来るので勉強にはならないですね。やはり昔流に辞書を使わないと英語は身につきません。楽をしては身に付かない。しんどいめをして、初めて身に付くのかも知れません。インターネットは確かに便利ですが、万能ではありませんね。