ブログのタイトルを変えてみました。気分を一新し、地域密着型にしました(笑)。ところで昨日探し物をしていたら、以前サウジアラビアに出張した際、貰ってきた砂漠のバラ(デザートロース)を押入れの中で発見。写真に撮ってみましたが、こんな感じです。
バラに見えますか?(笑)。実はこれは石膏の結晶体です。砂漠の地下水が石膏に入り込んで結晶体になったようです。不思議ですね。この石言葉は”愛と知性”。また悪い関係を一新し、新しく出直す、そんな所のようですね。
私は好物採集、収集が好きで、たまたまサウジアラビアに行った際、お客さんからいただきました。自分でもサウジアラビアの砂漠に行き、採集しましたが、このように立派なものは無いですね。それはいい思い出にととってあります。
石をみていると何故か、心が落ちつきます。日本ではもう水晶なども取れなくなって着ましたね。殆どの水晶はブラジル辺りからの輸入品です。以前山梨県の塩山と言う所にある、水晶山に行きましたが、ガラクタしか採集できませんでしたね。しかも最近は収集禁止。
最近では以前の様に、収集に出掛けなくなりましたが、家の中で砂漠のバラや水晶を眺めています。水晶はヒーリングに良いとかで、手に握ってみますが、その効果は如何程か? 石を眺めながら数千万年前に思いをめぐらすなんて、素敵でしょ。(爆笑)