数日前、多摩丘陵にあるよこやまの道を歩いてみました。ひっそりとした道でちょっと涼しいですね。こんな花が咲いていました。
蝶もいたのですが、ズーム出来ないカメラを持参しましたので、蝶の写真はうまく撮れませんでした。やはりこんなときはコンデジのほうがいいですね。
こちらはヤブランの花でしょうか?
栗の実も大きくなっていましたね。
少し歩いたところにはツリガネニンジンが咲いていました。被写体に近ずき過ぎて、ボケてしまいましたがかわいい花です。
散歩を終えて歩道を歩いていると、バッタさんが。追いかけると道端の葉っぱに逃げたので追いかけてパチリ。
すこし近寄って撮ってみました。バッタさんって意外と可愛い顔をしていますね。
カブトムシに昨年は出会ったので、1年ぶりによこやまの道を歩きましたが、カブトムシには出会えませんでしたが、自然とのふれあいが出来、とてもすがすがしい気持ちになりましたね。