数日前再度鶴見川方面に出かけました。暑かったですねー。カワセミに会えるか保証はないのですが、ひょっとすると?なんてこともありますから、だめもとで行ってきました。ラッキーですね、いました。とっさの1枚。カワセミは敏捷で動き回りますので、コンデジでの撮影は至難ですが、こんな画像が撮れました。自分でもびっくり。
近くではこんなでかいレンズをつけた一眼でカワセミを撮っている人が。たぶん100倍くらいの超ズームレンズなんでしょうね。
その後川べりをぶらついて対岸をふと眺めると、カワセミのつがいが。右の親鳥が餌をやっているのがわかります。とっさに撮ったのでぶれていますね。今回買ったコンデジは20倍ズームですので撮れたのかな。
その後周辺を散策。稲穂が垂れて、秋の到来を感じさせてくれます。
川岸に目をやる女性が犬と一緒に水遊びをしていました。
この川には鯉や小魚がいっぱい。そういった環境なのでカワセミが飛来してくるのでしょうね。カワセミに会えないと思っていたのですが、偶然あえてしかもつがいの写真まで撮れましたので、happyと言うしかないでしょうね。