昨日午前中かみさんと今年最後の公園散歩に出掛けました。来週はかみさんが忙しくなり、散歩どころではないですからね。(笑) まずは長池自然公園へ。下の写真の右側一帯に自然公園があります。
土手で見つけたマユミ。弾けてますね。
土手の下から天気がいいので、上に向けて撮影してみました。
少し歩いた所には沢山の南天が。
こちらのマユミは先程の少し赤みがきついですね。でも可愛い。
上に上がって一本道を散歩。年末という事で、散歩している人も殆どいません。前から若い人が走ってきました。
空に向けてパチリ。天気がいいと寒いですが、気持ちがいいですね。
その後清水入緑地に向かいました。こちらも寒い。誰も歩いていません。(笑)樹木を剪定している職人さんたちが早めの昼食をとられていました。
イチョウの木も丸裸で寒そうです。これから里山は厳しい冬入りです。
帰ってマンションの廊下から空を見上げるときれいな雲が。
現在、住んでいる市の依頼で外人さんむけホームページの英訳をやっています。今年のブログは今日で終わりにします。来年は1月5日頃に開始したいと思います。
拙いブログですが、いつもコメントを頂く方々に感謝感謝です。本当に有難うございます。早いものでブログを初めて5年以上になります。継続は力なり。これからもよろしくお願いします。
南天は残ってますか。我が家のは今年ぱらぱらとしか実を付けませんでしたのでえ保護しなかったら、すっかり無いです。
また、来年もお付き合い願います。有難うございました。
よかったですね、
奥さまとのぶらり師走の公園散歩。
いよいよ1週間を切りましたね~。
楽しかったこの一年間。
いつも一緒に歩いていた気がしますよ、いろんな公園を。
振り返ると本当に早いものです。
お互い来年もきっといい年に。
本年は大変お世話になり、本当に有難うございました。来年もよろしくお願いします。
shizuoさん
そう少しで正月ですね。本年はお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
空は刻々と変化する雲が・・・
でも仕事中に付き、たまに見上げるのみで我慢していました。
すかすかの冬の樹形がすばらしいですね。
奥さまはパッチワークもケーキもお上手ですね。クリスマスケーキはご馳走になりたかったですね。
来年はどんなブログタイトルでお目見えされるのでしょうか。楽しみにしています。
良い年をお迎えください。