ダバオから帰った翌日、魔女が住むとフィリピンの人達が信じているシキホール島に行ってきました。実際は住んでいないようなんですが。(笑) ホテルからタクシーでバスターミナルへ向かい、そこから3時間掛けてセブの南端の港町へ。
着いた所で簡単なフィリピンスタイルの昼食を済ませ、バスに乗ったままフェリーで向かいのネグロス島のドマゲッティという街へ。
ネグロス島が見えてきました。
ドマゲッティにつぃて、再び船着場まで移動。そこから船に乗り役1時間でシキホール島に到着なんですが、船内のクーラーががんがん効いて寒い寒い。ガタガタ震えながら我慢我慢です。(笑) シキホール島が見えてきました。
船を下りる前に島の海岸をパチリ。水の色がとても綺麗でした。
もともとコーラルケイというリゾート(1泊3,600円程度)を予約していたのですが、島について聞いてみるとRoyal Cliffというリゾートが1泊1400円とのことで、そちらに行く事にしました。移動はモーターバイクの後ろに乗って。1時間ほどかかりました。リゾートに着いた頃にはあたりは真っ暗。 リゾートに着いて簡単な夕食を済ませそうそうに就寝です。
ビックリするのは・・・私と歳が違わないのにアッチコッチと飛び回る元気さ・・・・・!!
感心する次第です。(爆)
フィリピン人から私を見た年齢は50代だそうです。
多摩さんも今度来たら現地の人に聞いて見て下さい。
勿論、多摩さんが一番大好きな20代のPナーに聞いて見て下さい。
参考に・・・・年寄りの方にも・・・・以外に年寄りと思っても自分より若いのにビックリしますから・・・・・・!!(爆)
それにしても・・・・・良く動き回れます!!(爆)
クーラーの効き過ぎ、私も数少ない海外旅行でそんな経験があります。困りますよね。
1泊1400円!、まさか間違いではの値段ですね。
日本ではあまりで歩きませんが、フィリピンでは気候がいいからなのか、気分が若返るのかもしれませんが自由に動き回っています。それが元気の秘密かも。(笑)
kazuyoo60さん
どうもこの島には妖術を使うばあさんが住んでいるとか。私はあったことは無いのですが。それにしても海の色が他と違ってほんとに綺麗でした。
カミュさん
ドマはいいところみたいですが、シキホールに比べたら海の色は今一でしたね。大きな大学があって、いろんなところから若者が集まる場所の様です。
すごいですね。
英語で道を聞いたりしているのでしょうか。
ネグロス島に魔女が住んでいたとは。
今度行く機会があったらいいなぁ。
嫁さんのお母さんが、シキホールでブラックマジックが使えるようになった親戚に、呪いをかけられ体調を崩したと聞いた事があります。
フィリピンは高速バスもクーラーが効き過ぎで、防寒着に毛布がひつようですよね。
少し英語が話せますので、特に問題ないですね。フィリピンの地方に行けば都会ほどのストレスを感じません。これは世界共通でしょうね。
はまのやさん
日本人には信じがたい事なんですが、フィリピンの人たちは妖術を使うばあさんがいると信じており、怖がっていました。尤もそんな人に会わなければ問題ないと思いますが。