多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

秋の花

2015-09-26 14:34:25 | Weblog

すっかり秋ですね。あちこちで落ち葉が。

 

 

公園の花壇を覗くと、ヒメジオンでしょうか?小菊の一種でしょうか?

 

 

ダリアもそろそろ終わりでしょうか?

 

 

住宅街の角で見かけた黄色い彼岸花。

 

 

1週間前同じ場所には確か白い彼岸花が咲いていました。ということは白→黄色に変色するのかな?

 

 

こちらは1本だけ咲いていた彼岸花。そろそろ終わりですね。

 

 

子供さんが網をもってザリガニを探していました。

 

 

蝉の声も殆ど聞こえてきません。あんなに暑かった夏が懐かしいですね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2015-09-26 17:48:19
野菊の一種でしょうか。ノコンギクの咲き方に似てますが色が薄いです。
黄色も淡いピンクも綺麗ですね。溌剌と咲いてます。
ザリガニが居るのですか。子供たちには人気なのでしょう。指を挟まれないようにね。
返信する
こんにちは (多摩)
2015-09-27 12:05:11
kazuyoo60さん

野菊なんでしょうか?黄色の彼岸花は初めて見ましたがとても綺麗でしたね。幼稚園がそばになって、いつもザリガニを狙う子供さんたちでいっぱいです。
返信する

コメントを投稿