多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

秋の里山散策

2015-09-23 13:07:04 | Weblog

2日ほど前久しぶりに小山だの里山に出かけました。途中コスモスなどが咲いている場所がありました。蝶が飛んでいたので、自転車を止めて撮影開始。

 

 

キバナコスモスでしょうか?イチモンジセセリが飛来してきました。

 

 

ツマグロヒョウモンがせわしなく花の間を飛んでいました。汗だくで追いかけながら、連射で撮影に挑戦。(笑)

 

 

 

 

 

 

蝶は絶えず動きまくりますので、撮影は大変。その後里山に到着し、アサザ池方面を歩きますと、田んぼに沿って沢山の案山子が。

 

 

更に進むと、満開の彼岸花が。

 

 

ぐっと接近して撮影。

 

 

絞り開放で撮りますと、一面が赤色に。

 

 

もう一枚。

 

 

あぜ道に沿ってそって彼岸花が植えられていました。きっとモグラが田んぼを荒らさないように植えてあるんでしょうね。古人の知恵でしょうね。まさしく赤一面。彼岸花を満喫した一日でした。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2015-09-23 16:56:46
コスモスもキバナコスモスも季節の花、綺麗ですね。我が家でもイチモンジセセリ、今複数出来ます。
ツマグロヒョウモンの♂、沢山競り合ったのかな、羽の傷みが激しいです。
ヒガンバナ、見事です。綺麗にお撮りですね。
返信する
こんにちは (多摩)
2015-09-24 09:15:28
kazuyoo60さん

今は彼岸花があちこちで咲いてますね。日本の秋はいいですねー。
返信する
こんにちは~! (shizuo)
2015-09-24 16:57:41
あぜ道が真っ赤、
秋真っ盛りですね~、のどかな日本の秋。
コスモス、稲穂、ヒガンバナ…、
多摩さん、いい日に散策されましたね♪

返信する
 (多摩)
2015-09-25 16:51:04
shizuoさん

こちらは今里山では彼岸花が満開。とっても綺麗でしたよ。
返信する

コメントを投稿