多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

高台から下を見下ろすと!

2009-05-24 12:06:33 | Weblog

一昨日は少し方向を変えて、歩きました。近所の並木通り。女性の方が学校の様子を見ていました。ボランティアの人でしょうか?

 

 

小学校の校庭では、運動会の練習でしょうか? 今は秋に運動会はやらないのですね。私の子供の頃は秋は運動会と遠足がありましたね。秋は勉強に忙しいのでしょう。

 

 

その後普段行かない方向に歩きます。丘の林を上がって行くと

 

 

下が見晴らせれる様に、スペースがあり、ベンチが数個設置されています。早速下を眺めてみます。

 

 

 

こんな感じです。

 

 

中学校の校庭ですね。運動会の練習の後でしょうか?

 

 

遠くを眺めると、こんな感じです。こういった所で、ベンチに座ってのんびりしたり、本を読んだり、弁当を食べたりするのは素敵でしょうね。本当にリラックスします。

 

 

森の中を降りたり昇ったりしながら、自然を楽しみます。花は咲いていませんが、新緑の中を小鳥の声を聞きながら、散策するのは本当にリラックスできますね。

 

 

 

上の写真はいつも通っている道なんですが、新緑が鬱蒼としていて素敵な道です。この先にも中学校があります。その向かいが保育園。この辺りは子育てには適した場所かも知れませんね。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (多摩)
2009-05-24 20:05:46
micoさん

私の住んでいる所は、多摩丘陵の一帯です。いまだに割りと自然が残っていますので、毎日当でせずに散策がエンジョイできます。激しい運動をしたほうがいいのでしょうが、私は毎日ゆっくり歩いていますね。
返信する
今晩は (多摩)
2009-05-24 20:03:35
kazuyoo60さん

一昨日は趣向を変えて歩いてみました。少し上から街を眺めるのも良いですね。


フレアさん

そう高いところではないのですが、いつも平面を歩いています。時として少し高いところに昇ると気分が良いですね。

shizuoさん

定年後は毎日が日曜日です。(笑)楽しい事も少なくなりますが、健康をかねて毎日1-2時間外出し、写真を撮っています。これも楽しいですね。
返信する
こんばんは (mico)
2009-05-24 19:57:02
素晴らしい散歩コースですね。
新緑の香りが届きそうです。
返信する
気持ちいいですね~ (shiauo)
2009-05-24 18:17:29
歩くにはちょうどいい季節、
毎日新緑の中、いいですね~♪
草花や小鳥、昆虫、季節のいろんな物との出会い。

わたし達も休日ウォーキングしてますよ。
今の季節は紫外線も意外と強いので、
我が奥さまは日笠、手袋、帽子の3点セット。

多摩さんの歩かれる風景、
素晴らしい所ですね~。
返信する
Unknown (フレア)
2009-05-24 18:14:26
高い所と言っても足は地面ですよね。
高所恐怖症の私はついつまらぬ念押しをしてしまいますよ(笑)。
緑は目の御馳走ですね。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2009-05-24 15:00:26
遠くまで行かれて、普段とは別の風景に出会われました。体操服姿の子供たち、頼もしいです。
返信する

コメントを投稿