昨日は風があって、空気が澄んでいたので、富士山が見えるだろうと思い小山田緑地の高台に自転車で向かいました。高台に上り、山を眺めてみましたが、残念ながら富士山は見えません。雲がかかっています。
公園の反対側はこんな感じでした。
その後公園を出て、山道を歩きます。こんな所に家がありました。誰も住んでいないようです。
更にゴルフ場沿いに上まで上がると、こんな眺めが拡がっていました。
その後再び山道を下がる途中で見かけた葉っぱなんですが、日光に映えてとても綺麗でした。
下の池の傍で見かけたボケの花。寒くなると咲き始めますね。
周囲にはこんな風景が展開していました。周りの木の色がとても綺麗な色になっていて、見ていても心が和みます。かみさんの育った岡山の田舎の光景を思い出しました。
その後帰り道で大泉寺に立ち寄り、しばし一休み。ひっそりとしていた、心が落ち着きます。
帰りの一本道の田んぼで見かけた鳥。サギでしょうか。敏感な鳥でじっとしていてくれず、やっとズームで1枚取れました。この辺りはこんな鶏が住める環境なんですね。
これから寒くなりますね。自転車で2-3時間掛けて遠出するのも今月一杯になりそうです。