ベンケイソウ科エケベリア属。商品名:ブルークラウド。 多肉植物。エケベリアは色鮮やかな葉が重なりロゼット状はを形成する。多肉植物の中でも育て方が簡単で、手に取りやすい種類の一つです。紅葉したり花を咲かせたりと多肉質の中でもトップクラスの美しさを誇り、愛好者も多い。 別名:キンコウセイ(錦晃星」。原産地:メキシコ。 中央アメリカやメキシコの乾燥した暖かい地域が原産地です。200種以上と種類が多く、地表に茂るものや茎を伸ばすものなど、見た目や大きさは様々です。 楕円やへら形の葉をラッパのように生やす、見た目が共通の特徴です。 晩秋から春にかけては小輪ながらも鮮やかな花を咲かせます。多肉質の中でも一年を通して色々な魅力を楽める人気の高い属です。 開花期:7月~8月。 花は20㎝程で、茎の先端に釣鐘型、先が5裂した花が咲きます。花色はピンク、オレンジ、黄色、茶、複色。 花言葉:「穏やか」、「優美な」、「風雅な」、「逞しい」。
写真
エケベリア(7月11日・自宅)
写真

