ロイヤルモータースとその仲間たち

車と釣、ハイキング、トライアスロン、神戸、三田の歴史や情報を発信します。 

4月から変わること!!

2014-04-05 13:23:23 | ドライブを楽しむ
こんにちは、フロントの野田です。

4月1日から消費税が増税されニュースでも毎日報道されていましたが
ほかにもいろいろと車のことで4月から変更されることがあります。
その中でもあまり取り上げられてなかったのがETC割引で4月から
大幅に変わりました。

☆高速道路の通行料金・ETC割引が変わります。

割引内容が時間帯割引と頻度型割引の2つ有ります。

☆時間帯割引

①深夜割引(全日0時~4時)が約30%OFF
②休日割引・大都市近郊区間以外(土・日・祝の終日)が約30%OFF
(2014年6月30までは50%OFFの予定)

☆頻度型割引

①平日朝夕割引(土・日・祝を除く6時~9時/17時~20時)
月間走行回数によって翌月に還元
5回~9回/約30%分還元
10回以上で約50%分還元
②マイレージポイント(全日)
4月からポイント率がかわりました。
10円ごとに1ポイントでポイント数に応じて還元

この平日朝夕割引が新しく出来たのですが、ETCマイレージサービスに
登録していないと割引がありませんので、まだの方はお早めに登録してください。
郵送またはインターネットでお手続できます。
お申込みに際してはETCカード番号と有効期限、車載器管理番号、車両番号等が必要となります。
あらかじめETCカード(ETCクレジットカードまたはETCパーソナルカード)と
ETC車載器セットアップ申込書・証明書(お客様保存用)をご準備ください。
ネット申し込みが登録も早いのでおすすめです。
申し込み用紙は料金所事務局や高速サービスエリア・料金所事務所などで置いています。
ロイヤルでもお渡しできるようになりましたのでお問い合わせください。
(登録済みの方は新たに登録の必要はありません)



4月からこの割引になりましたがここに書いていない条件やマイレージ還元方法などが
多数有ります。

でもマイレージって何??結局どうすればいいの??
あ~よくわからない・・・・・
という方がほとんどだと思います。

詳しいお問い合わせ先はETCマイレージサービス事務局
TEL0570-010125
携帯からは045-477-3793ですが
この記事を書いた4/16では電話が大変込み合っているみたいでナビダイヤルの(0570)はまず繋がりません。
携帯電話からは何度かリダイヤルしてやっと繋がりましたので、
急ぎの方は携帯の方がお勧めです。
そこで問題なのは中古のETC(中古車についている物も)は前所有者がETCマイレージサービスまたは「ハイカ・前払」残高管理サービスに登録されていたときは、
重ねて登録することができませんので事務局に電話して新規登録できる状態にしないといけません。
今はそれしか方法がありませんのでちょっと根気がいりそうです・・・・

ETC割引の管理は道路会社なのでセットアップ会社や販売店もあまり詳しくはないのが現状で、
私も詳しいお客様に教えていただいたりしました。
K様ありがとうございました。

簡単な事ならお答えできるとおもいますので、ロイヤルにお問い合わせください。



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする