![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5c/c661be5f020c91d53809f9754b332c3a.jpg)
2015年12月29日
メンバーは毎年恒例のオーストラリアから遊びに来るアンドリュー君とお客様のM様、甥のH君の4名で鳳鳴カントリークラブでゴルフをしました。
天気は曇りやや風が強いが気温は7度ぐらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/4f17aea35c55ddeac9f6032381503586.jpg)
東コース4番 池越え打ちおろし、160ヤード
グリーンは前後は狭いが左右は広くひょうたん型をしています。
グリーンに向かって左の方にピンがあります。
奥にOBラインがあり距離が出ると危険です。
いつもは6番アイアンで打つのですがこの日は迎え風が強く5番アイアンで打ちました。
ピンの上に写っているところからティーショットしましたが、そこは風が強かったのですがグリーンに降りると風はあまりありません。
きれいに振りぬけて感じよくピンに真っ直ぐ行きました。
2~3回バウンドしてボールが消えました。
キョトンとしていると後ろのバックティーで見ていた次のチームの方が「ホールインワンや~!」「初めて見た!」と叫んでいます。
「ありがとう!」とグリーンに行くとアンドリューが「写真を撮ろう」と撮ったのが上の写真です。
上手な人でもなかなか取れないのに「俺は何か持っているな。」と悦に入っていると「ところで何ぼで回ったん?」と
「それは聞かんどいて。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このコースは「ホールインワン」が出ると「かごめトマトジュース一年分進呈」になっているのでクラブに伝えると
クラブの人が見ていなければ「ダメ」と言われ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも「今年は何かいい事がありそうな気がします。」