ロイヤルモータースとその仲間たち

車と釣、ハイキング、トライアスロン、神戸、三田の歴史や情報を発信します。 

第13回 ハイキングに行こう! 「炭ヶ谷・徳川道コース」 下見編

2017-05-11 18:30:42 | ハイキングに行こう
     
2017年4月14日(金)晴れ 2名
午前10時神鉄谷上駅を出発

     
ゆるやかな坂を登るとハイおじさんの義母が入っている介護施設「ハーモニアス谷上」に着く。 頂上までの最後のトイレがある。

     
有馬街道から炭ヶ谷入口の道標。

     
ハイキング道に入る。

     
阪神高速北神戸線の下をぬける。


     
道が二つに分かれている。

     
どちらに行っても堰堤の上に着く。

     
ハイおじさん大失態。  スマホの電池が切れて写真がとれず。  ここから塩さんに写メを撮ってもらう

     
石楠花山で昼食。

     
かわうそ池からシェール道分岐。徳川道へ。


     
3時40分 森林植物園に到着。ここで解散の予定です。
ゆっくり植物園を見て下さい。 入場料は300円。
神戸市内の児童、学生、65歳以上の方は身分証明(免許所や学生証)できるものがあれば無料です。

神鉄谷上駅から森林植物園まで自販機がないので飲み物を充分に持参して下さい。

なお、無料バス、北鈴蘭台駅行き最終便は16時40分です。

写真:塩さん&ハイおじさん   記:ハイおじさん   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする