ロイヤルモータースとその仲間たち

車と釣、ハイキング、トライアスロン、神戸、三田の歴史や情報を発信します。 

ハイキングおじさんのドリームカー 「第2弾」 

2022-12-17 22:14:19 | 営業だより

ドリームカー(多目的対応車)のコンセプト

①この1台で気楽に運転できる車。

 キャンピングカーに限定するといろいろな設備を備え付けて重量も重くなり燃費も落ちます。

 取り外しが簡単なので、お買い物に行くにも4人乗りで簡単に行けます。 

 キャンピングカーだけを所持しているとキャンプ以外の時、使い勝手がわるくセカンドカーが必要になる事もある。 

②車中泊が簡単に出来て、あなたのプライベート・秘密基地に簡単に出来る車。 

                 

*サンシェードで遮光・断熱・保温・プライバシー効果        *机(利用自由・取り外しOK) 

                              *ラゲッジメッシュネット(上・移動中もしっかり押さえる)

           

*リヤゲートターフ 更衣室に・リビングターフにカーサイドターフに三方向に広げると更に威力を発揮

   

          *流し&シャワー&カセットコンロ                  *エアーマットレス

 *車中泊はもちろん、魚を釣って簡単に料理ができる。 

③安全な車。 

 *レーダーブレーキシステム搭載 *バックカメラ付き

④キャンピングカー(高価)より安価な価格を設定。 *自動車税は年間4000円

⑤設置した用品が簡単に自由に取り外しできる。

⑥災害時・緊急時に役立つ車。

   

*プライバシーテント&簡易トイレ  *ソーラーパネル   *ポータブル電源 USB ソーラーパネル充電プラグ有り普通電源OK                

 

エブリーバン グレード:PA-リミテッド RBS装着車 ハイルーフ エアコン オートマチック

販売価格:ビックリ価格・店頭で発表!

年式:平成30年式 車検期間:令和6年令和6年10月(長い~) 走行距離:63100km 色:ホワイト

装備:*ナビ *バックカメラ *ETC *後席は両側スライドドア *4人乗り


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 運転免許証は返納してはいけ... | トップ | 神戸市北区の町名 その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

営業だより」カテゴリの最新記事