ロイヤルモータースとその仲間たち

車と釣、ハイキング、トライアスロン、神戸、三田の歴史や情報を発信します。 

不正車検について!

2021-08-24 17:12:38 | ハイキングおじさんの「ひとりごと」
ロイヤルモータース 大野工場長(整備士)

「トユタ系列の新車ディーラーで不正車検が相次ぎ発覚した。」とニュースが流れました。 3月にネッツトヨタ愛知、続いてトヨタ直営販社のトヨタモビリティー東京で不正発覚。 自動車車検の8割近くが指定整備工場で行われそこで不正車検が行われていたことになり指定制度の根幹を揺るがしかねないことになります。
トヨタでは慢性的なメカニック不足と業務量の増加が不正の引き金となっていると説明しています。 例えばメンテナンスパックやクレームの対応で業務が手いっぱいになり肝心要の車検がないがしろにされたのでかないかと指摘されています。
車検整備をめぐっては、トヨタに限らずディーラー、専業を問わず不正が後を絶たず、不正改造車や
ペーパー車検など悪質なケースもあり、検査員(民間)の意識の低さや日々の業務過多などが指摘されています。

ロイヤルモータースは認証整備工場ですので1台、1台丁寧に車検整備をして陸運局で国家公務員の自動車検査員に確認して頂いて安全に整備されたお車をお客様にお渡ししています。 
安心してカーライフをお楽しみください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関西マスターズスポーツフェ... | トップ | 年寄りいじめはもういい加減... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハイキングおじさんの「ひとりごと」」カテゴリの最新記事