健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

青葉幼稚園(祭)のバザール

2015年05月30日 | weblog

29/21℃
 家の近くに青葉幼稚園がある。この幼稚園は「青谷福音ルーテル教会」の付属幼稚園で外出時のバス停までこの幼稚園の前を通る。 この教会の伝道宣教師は北欧ノルウエーから派遣されいると聞いている。一昨年も昨年もバザールに行くのだが展示品の食品は全部売れ切れである。 今年はオープンの11時に会場に行くと園児の家族、関係者と近隣の顔見知りの人達がすでに並んでいた。

 バザールのお目当てはノルウェーワッフルとケーキセットでワッフルは屋内で焼きながらの販売なので家内に並ばせて、我輩はテントの各種のケーキを買ったが、すぐ売り切れる人気だが手作りのワッフルとチョコレートケーキを買うことができた。 今日のランチはワッフルとケーキ+珈琲とあいなった。

 上画像は原寸大のものだが、ケーキは350円、ワッフルが200円で1/2カットして2人食べたがチョコレートケーキやワッフルの生地は甘味が薄く、パサパサして、神戸の甘味の強いケーキと違い、ケーキランチとしても十分いける。 ベルギーワッフルは世界中どこでもあるがノルウエーのワッフルを食したの初めての事である。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しいですね! (もこ)
2015-05-31 05:56:59
私も一度行った事が有ります確か日用品を一杯買った記憶が有ります。バザ-は大好きです、色々な物が安くで手に入るので楽しいです。
ベルギ-の、ワッフル、私も知りません薄味で美味しそうですね{
返信する
「ノルウェーワッフル」 (Uccan)
2015-05-31 14:02:51
<もこサンへ>
コメント
「ベルギー・ワッフル」はイチゴとブルーベリージャムの二通りで手作りなので甘さ控えめで美味しいワッフルでした。
返信する

コメントを投稿