健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

カラー(Calla )の花・FIFA Women's Wlorld Cup

2015年06月09日 | weblog

午後27/20℃
 未明から強い降雨で午後遅く雨から曇りとなったが、お昼前から女子サッカーW杯の日本の第1戦の予選、Cグループ日本スイス戦のゲームTV観戦でTVの前で座りこんだ。 8年前に金沢にいた当時、次女から母の日にプレゼントされた「カラー」を昨年初春に球根を3鉢に分けしたが先月末に一輪が咲き、その後次々と咲き始め、7輪のカラーの花が咲いた。家内は見応えがあると満足の様子だ。 金沢にいた頃は一度も咲かなかったが気候の違いだろうかと思っている。だがカラーの花の開花期も終わりかと思ったが良くみると小さな花芽が2個でていた。

1本の花が終わったら花の根元から切り落とし、葉は切らずに枯れてから切り落とすと球根が大きくなり来年また良く咲くそうである。 7日に開催された"FIFA Wome's Wlorld Cup"の予選Cグループの「「なでしこジャパン」の初戦、対戦相手は初出場のスイス戦だがメンバーの半数はドイツのプロサッカーで活躍している気の許せない相手だがTV観戦で応援した。


(TV画像引用)

 開催地カナダ・バンクーバーは好天候で日本時間11時キックオフした。ゲームは接戦で互いに点が取れず、なでしこジャパンが敵陣で攻撃中、相手のペナルティーエリア内でミスでペナルティ・キックを得て「なでしこジャパン」のキャプテン宮間⑧(岡山:湯郷)が前半29分、見事ゴールを決めた。


(サッカー画像はTV画像引用)



(サッカー画像はTV画像引用)

 後半も互いに攻防の競り合ったがゴールを決められず、なでしこジャパンが1点を守りきりタイムアップとなり初戦に勝利した。 次のゲームは13日(土)カメルーン戦である。 話題は横にそれるが、数日前、長女から連絡があり昨年8月にロシアに10ヶ月の留学に行った孫が留学を終えて明日、成田空港へ帰国する。 成田に着いてたら関係者への挨拶やらで神戸に着くのが21時過ぎ頃だそうで新神戸駅から我が家で遅くながらも夕食をする事になっている。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しいことばかり、いいですね1 (もこ)
2015-06-10 20:24:50
カラ-見事に咲きましたね、お花って可愛いですね、必死に咲いて見せてくれますものね-。
サッカーも楽しみだし、お孫ちゃんを出迎えるのも、楽しみですね、次々予定が有ると、年を取らないですよ
お元気で楽しんで下さい。
私も、「今度こそサッカー見るぞ--」
返信する
カラーの花 (Uccan)
2015-06-11 11:11:28
<もこサンへ>
コメント
うっとうしい、梅雨の時期、花があると和みます。
昨日最初に2輪咲いた花が萎れてきましたが、また新しい蕾が出てきて喜んでいます。
ロシアから昨夜21時半過ぎに高2の孫が帰国し、孫家族と遅い、楽しい夕食のひと時でした。
返信する

コメントを投稿