goo blog サービス終了のお知らせ 

健康自由メモ(高齢者の健康メモ)

高齢者の健康自由日記

ロシア少年帰国

2016年08月02日 | weblog

概ね34/26℃
近畿地方は連日の猛暑日で最低気温が26℃の熱帯夜が続くが一昨日の夜、東京見物から神戸へ帰ってきた。今朝は朝食をたべさせようと8時過ぎに孫の家へ行った。孫宅に着くと二人の少年はまだ就寝中で、その間家内は部屋の整理や洗濯物の取り込みをやっていたら、10時近くに孫が起きてきて30分ほどするとデニス少年がも起きてきた。デニス君は起きるとすぐにシャワーに浴びてきたが暑いのか上半身裸である。体の骨格はやはり、16歳の少年だがバスケット・ボールをやっているので身長が182㎝もあるがまだ伸びるであろう。

家族への土産を手渡すと家族にまでと不思議がって、非常に喜んでくれた。午後からは三宮界隈を散策し、夕食は孫の高校の友人宅で夕食の招待を受けているそうで明日の早朝に4週間のホームステイを終え、関空成田空港からモスクワへ向け帰国する。滞在中の日本の印象を聞くと日本は何処へ行っても綺麗な街で東洋一の文化国家だと思うと言っていた。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
淋しい!! (もこ)
2016-08-03 12:33:01
何だか Uさん、奥様と同じ様な気持ちです
ずっと情報を頂いていたので、可愛いデニム少年と別れるのが辛い気がします・・・又、きっと「日本に着てね」とお伝え下さい。もう飛行機の中でしょうか
色々な所を案内して下さり私も楽しかったです
返信する
デニム君帰国 (薩摩のジョー爺)
2016-08-04 10:51:23
ロシヤの孫殿が帰られましたか。 滞在中のお話有難うございました。 別れは寂しくなりますね。    帰国して土産話で賑やかな事でしょう。 
返信する
ロシア少年 (Uchan)
2016-08-04 23:20:07
<もこサンへ>
コメント
我が世代では異国人の英語圏の方との、ふれ合いはありますが、東欧のロシア人とは中々ありません。少年とはいえ貴重な触れ合いの機会でした。
デニス君は短期間で日本語も覚え、「メッチャ美味しい。」とかロシア語、英語と日本語で後はジェスチャーで楽しく対応でき家内も満足で良い経験したと思います。
返信する
滞在中の少年 (Uchan)
2016-08-05 12:54:06
<薩摩のジサマへ>
コメント
日本では和食は何でも食べてみると心がけていましたが「コンニャク」の説明には困りました。
芋の一種で、日本ではダイエット・フーズと言っても首を傾げていました。
後で長女は「海外ではコンニャクは悪魔の舌(devil’s tongue)」で知られているようです。吃驚ポン
返信する

コメントを投稿