
27℃ / 23℃
今朝5時過ぎに目が覚めたが今日は2015年Wcup Women'sの準々決勝ドイツ(fifaランキング1位)フランス(同3位)およびアメリカ(ランキング2位)
中国(ランキング13位)の2ゲームが放映された。第1ゲームのフランスとドイツは隣国同士でありながら帝政王国で勢力争いで宗教、文化芸術や優位性の争いで対立し、歴史的に不仲で戦争が絶えない国だ。(現在は欧州連合でそうでもないようだ。)第2ゲームはアメリカ大陸と中国大陸で歴史が新しく、歴史の古い多民族国家で現在は経済、軍事力を競う大国のゲームで、そんなことを意識しながらTV観戦すと面白いのである。第1試合は終わりまで観戦し朝のラジオ体操に出て朝食後眠くなり、第2ゲーム米・中戦をビデオに《入れまた朝寝してしまった。
その第1ゲーム、1-0とリードされたドイツは終了間際にぺナルテイ・キックで同点とし終了し、15分の延長戦に入ったが両チーム相譲らず、PK戦に持ち込み最終でフランスのキッカーのシュートを独逸のGKがブロックし、FIFA第1位の意地で準決勝に進出したが壮烈なるゲームであった。
第2ゲームは米・中対決だがアメリカが前半35分ヘッデイング・シュートを決めてリードし、後半は接戦だったがアメリカが守りきり準決勝へ勝ち進んだ。
今日午後、神戸中央区の庶民の台所、大安亭市場へ行くと、休憩所は明日早朝の4時TV応援観戦のために狭い休憩所に30席ほどの席が設営され、市場ゆかりの「なでしこジャパン」「オーストラリア」戦を商店主達が応援すると意気込んでいた。我が家も明日は早起きして、TV観戦応援だ。
準決勝相手もランキング上位のイングランドが順当に勝ち進んできました。
2日は早起きしないでもTV応援できます。
是非、ランキング上位の実力を見せつけて欲しいものです。
"FIFA-Wcup"段々に盛り上げってきました。
我輩より家内が盛り上がっています。
「なでしこジャパン」が得点を挙げると、心がワクワクです。
国対国の国際試合は誰でもワクワクします。