雛の日です。老夫婦には色紙の雛と額雛で精いっぱいです。
香嵐渓の足助で見つけて買った額雛です。以前徳川美術館で見たお雛様です
紀州徳川家の雛午後はつがの句会に出席季題 啓蟄・すみれ3点句 釣り人の拓きし道や花スミレ T/M2点句 啓蟄や鳶いちだんと低く飛び H/K自由句3点句 青海波の袖広げ立つ紙の雛 A/K3点句 梅が香に心鎮めて城高し N/M3点句 初任地は鄙の分校山笑ふ W/B3点句 この町を出る子残る子鳥帰る H/S2点句 グラタンの程よく焦げて二月尽 N/M2月のバレンタインにチョコを渡した元府警本部をリタイヤした人が女性3人にホワイトチョコをくれました。
フォロー中フォローするフォローする