午前中堺市緑化センターで大山蓮華が咲き始めたと聞き友人と出かける。
四国遍路で深山の、み寺の霧深い寺苑に咲く大山蓮華を見て以来その神秘的な白いお花に魅せられて
毎年緑化センターに行く。
一輪咲いた花はしおれていて明朝咲くであろう一輪があった。
センター内を歩き綺麗な花々に癒されてきました。
一本の飛行機雲・・・
ラクウショウの若葉超しの光
午後弥生句会に出席 (15人出席)
季題 若葉・薄暑
5点句 預かりし子泣けば泣きたし夕薄暑 T/A
3点句 柿若葉土塀に月日ありにけり S/Y
3点句 若葉寒軍靴近づく音がする T/A
3点句 迷はずに若葉の候と書きにけり N/M
3点句 勝手口腐葉土匂ふ薄暑かな K/M
自由句
4点句 師も友も空席の句座花は葉に H/S
3点句 駅メロの瀬戸の花嫁風薫る S/Y
3点句 吸いものに平手打ちして山椒の芽 N/M
句会から帰って夕飯の支度をして性懲りもなく浜に夕日を撮りに行く。
昨日行かなかったら行った方から今迄で一番いい写真が撮れた!!と聞きリベンジしたが
思うようにはいきませんでした。
空の変化が面白かったので追ってみました。