今日は関東大震災発生から100年となりました。
娘夫婦と4人で昼食を食べて、阪和自動車道の岸和田サービスエリアまで
ドライブしようと誘ってくれたので久々のドライブ気分を味わいました。
岸和田だけは下の道から入る事が許されていて
以前もお茶を飲みに行った事を懐かしく思い出しました。
途中スマホから警報音が一斉に鳴り岸和田市からの注意喚起が長々と画面に流れました。
道の駅にいる方々も一斉にスマホ画面を眺めていました。
空の色と雲の流れがとても美しくてカメラ三昧が出来ました。
秋を感じる高く青い空。
和泉山地の温度計は29℃を示していましたので見るだけで爽やかさを感じました。
美味しいソフトクリームをみんなで食べて「みかんパン」を買ってもらい帰路に付きました。
行く途中で入ったくら寿司で
岸和田サービスエリア上り線
トイレが綺麗でした。
入口で29℃表示
昨夜は13年ぶりのスーパーブルームーンが撮れました。
次回は6年後の2029-3-30に見えるそうです!
今日の1481 歩