陽だまり

人生いろいろ

秋の彼岸の入り

2023-09-20 14:50:23 | 

単に彼岸と言えば春の彼岸をさし、秋分の日を中日にした一週間を秋彼岸といいます。

と歳時記にはある。

「暑さ寒さも彼岸まで」と言うようにこの頃から涼しくなっていくが

今年はそうやすやすとは行きそうにありません。

今日も暑い一日でした。

役所や〒局、ATM 、公園の彼岸花咲いているか?

なんて知りたい事いっぱい溜まっていたので、

夫のディサービスに合わせてバス停で待っていたら近所の方が

「病院に行くからどうぞ!」と車止めてくれたので同乗させて頂く。

一時間後のバスに間に合う様にと急いだら30分も早まって歩く事にしました。

途中スーパーに寄っても早い帰宅となって疲れたがゆっくりできました。

途中の花屋さんにもより仏花と墓花も買う。

この頃いつも配達してくれた花屋さんがお花用冷蔵庫が壊れたので

百万円程かかるので廃業すると云うので

買いに行かねばならなくなった事も苦になっている。

公園の彼岸花は芽も出ていなかった。草ぼうぼう・・・。

暑すぎて夜の気温で活動する球根が動けないとテレビで言ってたなあ~

このヤブカンゾウの柵内に毎年彼岸花が咲きます。


白いサルスベリも好きです。

今日の4431 歩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする