これは
2014(H26)年10月の
ある日のできごとだった。
((((あひるの できごとではなく)))))
ある日の できごとだった。
(((((そんなことは、どうでもよかった)))))
その日は、
深夜02時すぎまで、
お客様が、
当店に おられ
深夜02:20すぎくらいに、お帰りになられた。
ぼくは
店を、そそくさと
閉め、
千林商店街(せんばやししょうてんがい)にある
スーパーたまで(玉出)さんに、
自転車にまたがり
むかった。
当店から、
千林商店街(せんばやししょうてんがい)にある
スーパーたまでさん まで
自転車で、約10~12分くらいで、いけた。
往復(おうふく)すると、約20~24分くらいで、
行って 帰ってこられる。
ここの
スーパー玉出(たまで)さんは、
24時間営業で、深夜も、もちのろん
営業していた。
ぼくは、
みじかいあしで、自転車をこぎ
スーパー玉出に 向かった。
とうぜん
深夜02:40頃だったので、
ひとっこ ひとり だれも いない
当店の
みせのまえも
スーパーたまでに、むかう途中(とちゅう)も、
スーパー玉出の店舗(てんぽ)の前も
だれひとり
ひと(人)とは、あわなかった。
スーパー玉出に到着(とうちゃく)し、
僕は
パンと、お弁当と、おそうざいと 缶ビール500mlを
買い
レジを すませ、
自転車に またがり、かえろうとしたとき、
「あ~~~、しまった~~~、、、、
買い忘れが、あった~~~」
と
きづいた。
すでに
スーパー玉出で買い、
レジを済(す)ませたものを
ふたたび
店内に、もちこむのが、き(気)が ひけた ぼくは、
どうせ、1~2分のことやから、ええやろうと
思い、
買った
荷物を
自転車の、前かごに 入れたまま
スーパー玉出に
ふたたび、まいもどり、
6枚切りの食パンを買い、
レジをすませ、
自転車にもどった。
「あら~~~~
あらららららっ~~~~~」
ついさっきまで
自転車の 前かごに、入れたあった
さきほど買った、
商品が、
もののみごとに、すべてなくなっていた。
じかんにして
わずか
1~2分の 出来事だった。
自転車にまたがり、まわりをみわたしても
だれもいず
スーパー玉出の店内には
お買い物中(おかいものちゅう)の
お客様が、4~5人いてるだけだった。
時計は、
深夜03:05分を、さしていた。
ぼくの
「ビール」と「あて」が、一瞬(いっしゅん)にして
なくなった。
びんぼうにんの ぶようじん
だった。
もう1度
買いなおそうかと
おもって
さいふを見たら
財布(さいふ)の中身も からだった。
そういえば、
でてくるとき
あまり
おかねを
もってこなかったな~~~。
じゃなく
あまりにも
お金が
なかったな~~~
だった。
しまった~~~。
くやし~~~
もう
ほんま
フナッシ~~ではなく
クヤッシ~~だ。
かえりは、
6枚切りトーストを
かじりながら、
自転車をこぎ
ひとり
さみしく帰路(きろ)につく ぼくでじた。
おろろ~~~~ん