とめて!!
とめて~!!
とめて~~!!
とめろ~!!
とめやんかぁ~~!!
とめろって
言(い)うてんのが
わからんのかぁ~~!!??
と
どじかられた
なにを
とめるのか?
2021年
08月から
警備員の(けいびいんの)
アルバイトをしている
こんげつの
10月で
はや
3か月が(さんかげつが)
たとうとしている
2021年
10月21日木曜日
ある
先輩の警備員から(せんぱいのけいびいんから)
どじかられた(怒叱られた)
歩道を(ほどうを)
工事(こうじ)するため
三角(さんかく)のカラーコーンで
歩道を
通行止(つうこうど)めにして
歩行者(ほこうしゃ)さんたちに
ちょっとだけ
おおまわりを(大回りを)
してもらう
警備(けいび)をしていた
警備員は(けいびいんは)
ぼきと(僕と)
先輩のAさん(せんぱいのえ~さん)
先輩のAさんの(せんぱいのえ~さんの)
年齢は(ねんれいは)
50歳(さい)くらいで
警備員歴(けいびいんれき)
10年(ねん)のベテランだぁ~
ぼきは(僕は)
あたまのはげた
55歳です
はい
ぼきと
Aさんは
きょうが
はつかおあわせ
はじめて
いっしょに
おしごとを
する
ぼきは
Aさんが(え~さんが)
どんなひとかしらない
Aさんも
ぼきが
なんなのかしらない
そして
ほどうこうじの
ひとたちが
7~8人(ひちはちにん)
おおきな
ダンプ
数台で(すうだいで)
やってきて
ほどうの(歩道の)
掘削工事が(くっさくこうじが)
はじまった
おおきな
ユンボが
ダンプから
おろされ
うごいている
おおきなダンプも
でたり
はいったり
している
そこへ
自転車が(じてんしゃが)
やってきた
歩道(ほどう)なので
つうこうにん(通行人)
ほこうしゃ(歩行者)
じてんしゃ(自転車)
が
とおるときは
おおきな
ゆんぼを
とめるか
おおきなダンプを
とめるか
ほこうしゃを
とめるか
しないといけない
ぼきは
じてんしゃが
つうかしま~~す
と
おおごえで
言(い)った
すると
その
Aさん(え~~さん)
ぼきの
せなかごしにむかって(背中越しに向かって)
とめて
とめて
とめて
と
いっている
ゆんぼに
のっている
さぎょういんの
おっさんに
ゆんぼを
とめて
と
いったのか?
大きなダンプの
運転手に(うんてんしゅに)
とめて!!
言(い)ったのか?
はたまた
せなかを
むけている
ぼきに
じてんしゃを
とめて
と
言ったのか?
わからなかったので
ぼきは
そのまま
じてんしゃを
から~こーん
で
かこまれている
ゆんぼの
ちかくまで
いかしたら
その
Aさん
とめてって
いうとるやろ~~
と
ぼきに
おこってきた
ほどうこうじなので(歩道工事なので)
ほこうしゃ(歩行者)
じてんしゃ(自転車)
が
ゆうせんだから
ユンボの
めのまえに(目の前に)
たって
けいびを
している
先輩のAさんは
ユンボを
うんてんしているひとに
とめて
と
いっているのだ
と
はやとちりしていたぼきは
その
先輩の警備員Aさんに(せんぱいのけいびいんえ~さんに)
どじかられた
とめて
と
いっているのに
なんで
じてんしゃを
とめやんかったんや
と
ぼきは
はい
すみません
と
いうと
大事故に(だいじこに)
なるところやったんやぞ
と
その
先輩警備員Aさんに(せんぱいけいびいんえ~さんに)
こっぴどく
おこられた
ひたすら
すみません
すみません
と
なんども
あたまを
さげて
あやまった
ぼきは
ユンボにのって
ユンボを
運転(うんてん)している
おっさんに
ユンボを
とめて~~!
言(い)っている
と
ばかり思(おも)っていたら
ぼきに
とめて
と
いっていたのか?
と
そのとき
きづいた
警備員歴10年のAさん(けいびいんれきじゅうねんのえ~さん)
は
ゆんぼに
むかって
たっている
ぼきは
その
ゆんぼ
と
先輩警備員Aさんを(せんぱいけいびいんえ~さんを)
せなかにして
たっている
その
じてんしゃ
とめて~
と
いってくれたら
わかりやすいが
「とめて~」
だけでは
わかりづらい
しかし
にゅうしゃ
3かげつの
55歳の
ぼきが
入社10年の
50歳(さい)の
せんぱいに
いえるはずもなく
ただただ
ひたすら
あやまるだけだった
これを
よんでいるひとには(読んでいる人には)
じょうきょうは(状況は)
わかりにくいが
そういうことだ
そう
ただただ(只々)
あやまっただけ
と
いうだけの
はなしだ
そんだけの
はなしだ
それいじょうは
ない
はなしだ
とめて~~
と
いうだけなら
2~3秒だ
その自転車
とめて~~
なら
4~5秒
かかるが
わずか
2秒の
差だ
「その
自転車
とめて~!」
と
いってくれていた
なら
自転車を
とめることが
ぼきにも
できた
これを
よんでいるひとには
じょうきょうは
わかりにくいが
ぼきが
ユンボを
せなかにして
たっていた
いちから(立っていた位置から)
ゆんぼまでの
きょりは
約7~8メートルある
ぼきの
あたまが
わるいのはわかる
その
じてんしゃ
とめて
なのか?
その
ゆんぼ
とめて~
なのか?
その
ダンプ
とめて~
なのか?
とめて~~
とめて~~
だけでは
わかりにくかった
あほな
ぼきちん
だった