自分で焼く 立ち呑み & 大衆ホルモン おっさん亭 の ブログ

日々(ひび)あったことを、まじめにかいていきます。ばかまじめなブログです。よろしくおねがいいたします。誤字脱字あたりまえ

たこおどり

2018-01-24 23:48:15 | わけわかめの話







きょうは

2018年01月24日



水曜日

です。



じこくは

22:40ごろです





せかいいち(世界一)

お客様が

来ない店(こないみせ)

なんばーわん(№1)



とうてんは(当店は)

まいにち(毎日)

お客様がこない








お客様がこないので

2018年01月19日



金曜日

朝9時から

夕方5時まで

約7時間(昼休憩1時間あり)

倉庫で

アルバイトをして

店に

帰(かえ)ってきたのが

18:00頃だった(夜6時ごろだった)




倉庫のアルバイトの

時給は

1時間あたり 909円だ

これは

大阪府の最低賃金だ

ここの倉庫は

いつも

荷物の(にもつの)

ではいりが

多いので

腰に

コルセットをまいて

荷物を

はこんでいる

重い荷物(おもいにもつ)が 

多いので

腰が(こしが)

まいにち痛(いた)い

荷物の量も

多いので

仕事が

おわると

へろへろだ





ここの

倉庫までの

通勤は

自転車だ

片道40分かかる

仕事をおえ

自転車で40分かけて

かえりつくと

ぐったりしている



おうふく

だと

80分かかる







そんななか(そんな中)

2018年01月19日 



金曜日



倉庫のアルバイトを

おえ(終え)

18時に

店に かえりつき

シャッターをあけ

世界一お客様が来ない店№1



「おっさんてい」



営業を

はじめた





とうぜん

だれもこない




だれもこないなか

19:20頃(夜の7:20頃)

僕の携帯電話がなった

「うんっ!!なんだ~??」



おもい

でてみたら

「のみに行こう」



言う

さそいの電話だった

ぼくは

いま店を 

えいぎょうしているし

こまった






こまったが

どうせ

このみせは

お客様が

こないのだから

その電話の

飲みに行こう



言う

さそいにのった

困った(こまった)時間は

3秒だった










でっ

20:30ごろになり(夜8時30分ごろになり)

おれを

電話で さそった

おっさんが

当店に やってきた










「どこへ

飲みにいくぅ~~~????」



なり

おっさんふたりは(おっさん二人は)

なやんだ









なやんだあげく

おっさんふたりは

自転車に またがった

むかうは

大阪府 大阪市 北区 堂山町 10-3

阪急東通商店街(はんきゅうひがしどうりしょうてんがい)










とちゅう

都島警察署(みやこじまけいさつしょ)



とおりぬけ

天神橋6丁目(てんじんばしろくちょうめ)



交差点を

つうかして

カンテレ(8ちゃん)



ビルの前を通過して

天満中学(てんまちゅうがく)



横の道を

つうかして

21:40頃

ようやく

大阪府 大阪市 北区 堂山町(どうやまちょう) 

阪急東通商店街



入り口に

たどりついた






乗ってきた

自転車に

鍵(かぎ)をかけ

おっさんふたりは

どぼどぼと

あるきだした








どぼとぼと

あるいて

約4分

ようやく

目的地を

発見した









大阪府 大阪市 北区 堂山町 

阪急東通商店街



人で あふれかえっていた

なかなか

まえに

すすまない

行きかう人

人 人 人

ひとだった







目的地は

すぐにはっけん(発見)できた

おっさんふたりは

もしかしたら

いりぐちで

ことわられるのとちゃうか???



しんぱいしながら

その

店のもんを

くぐった






その店は

うけつけに

お客様が

数人ならんでいた






店員さんは

男性2人



女性1人



いてた





店員の男性2人は

ふたりとも

わかくて

おとこまえだった






女性の店員さんも

わかくて

きれいだった







入り口の

うけつけで

おっさんふたりは

各自(かくじ)

3000円づつ



だし

店員に

はらった





男性1人3000円



なっていた




そして

千円冊くらいの大きさの

ドリンクのチケット



各自

1枚づつもらい

中に

入った

ドリンクのチケットは

オレンジ色ぽい

外国の

お札みたいな

かんじの

チケットだった









受付を

すますと

すぐに

したにおりる

階段があったので

その

階段を

おりた






おりると

すぐ

左手に

ロッカーが

あった

その

ロッカーの奥に

男性トイレ



女性トイレ



べつべつに

あった







もうすこし

まえに

すすむと

また

左手に

ロッカーが

あった







店内も

人 人 人

ひとだらけだった







ぼくと

もうひとりの おっさんは

ここへ

入場できたことに

ほっと

していた

受付で

服装の

チェツクをされ

入場おことわり



なる

可能性が

おおいに

あったからだ








受付が

多少混雑(たしょうこんざつ)していたのも

たすかった











受付を

おえた

ぼくたちは

階段を

おり

げんざい

地下1階に いるのだが

さらに

もう1階

したに

おりた






階段で

地下2階に

おりてみたが

そこも

人 人 人

人だらけだった






おっさんふたりは

自転車で

ここまでやってきたので

冬とはいえ

のどが かわいていた






ドリンクの

メニューを

さがし

メニューを

みながら

うけつけでもらった

チケットを

ドリンクバー



いてる

かっこいい

男性店員に

わたし

バドワイザー



ビールを

くださいと

いった






もうひとりの

おっさんも

おなじやつを

注文していた




バドワイザーの

生ビールは

とうめいのプラスチック



コップで

じゃっかん

おおきめの

プラスチックコップで

でてきた





おつさん二人は

あっというまに

バドワイザーの

生ビールを

のみほし

まだ

たりないので






ドリンクバーまで行き

おかわりをした

1杯600円だった

なにを

のんでも

1杯600円の

現金払いだ

のみものの

種類は

ほうふにあった

でも

なにを

のんでも

1杯の中身の量は

すくなかった






1杯

600円で

この量か????



いいながら

ふたりは

やかましい

音楽が

ながれるなか

まず

3杯づつ

のんだ

はじめの

1杯は

うけつけで

ドリンクのチケットを

もらったので

それでいけたが

あとの2杯は

1杯600円



現金払いだ




2杯を

現金で 飲んだので

1200円

いった





もうひとりの

おっさんも

2杯を 現金で飲んだので

1200円払っていた







ドリンクバー



1杯の

注文ごとに

600円を

払っていく

わかりやすくていい






しばらくして

おっさんふたりは

ダンスホールに

はいった




ダンスホールも

ひとだらけ

おどるスペースもなかった







なかには

おさけを片手に

もったまま

おどるひとがいてるので

おさけが

こぼれているのだろうか

ダンスホールの

床は

べたべたしていた

くつが

ダンスホールの床に

べだべたと

ひっつくかんじがあった







ダンスホールは

受付から

すると

地下2階部分になる







ダンスホールの

前には

お立ち台があり

女性が

その

お立ち台の上で

おどっていた

その

おたちだいの

おくに

オープンの

DJ ブースが

あり

その

オープンの

DJ ブースの

上は

大きな おおきな

スクリーンが

あり

おんがくにあわせて

映像が

ながれていた

DJブースには

アップルの

ノートパソコンが

3台ならんでいた

最新版の音楽機器だろう








ダンスホールの

右おくには

VIP席が

あった






受付から

すると

ここは

地下2階




ここの

地下2階には

ドリンクバー



ダンスホール



VIP席が

あった

ダンスホールの

上は(天井は)

吹き抜(ふきぬ)けになっていた




地下1階



地下2階



吹き抜けに

なっていたのだ









ビールを

3杯

飲んで

おどっていたら

15分ほどで

あしが

つった






おどるといっても

「たこおどり」

だ。

はげた

50歳の

おっさんの

「たこおどり」






それは

それは

かっこわるかった

べつめい

「たこだんす」

とも

言う






15分ほど

おどったら

あしが

つったので

しばらく

きゅうけいを

した




もしかしたら

この

たこおどりの

せいで

出入禁止になるかもしれない








きゅうけい(休憩)のときも

地下2階の

ダンスホールの

横にある

ドリンクバーで

1杯600円の

バドワイザーを

注文して

その

ビールをもって

地下1階に

あがった









地下1階からは

地下2階の

ダンスホール部分が

見えるようになっていて

しばらく

上から

ダンスホールを

ながめていた







地下1階からも

おおきな

スクリーンの

映像が

見れるように

なっている







地下1階の

奥にも

地下2階どうよう

VIP席



あり

入場料が

すこし

おたかく

なっていた






地下1階



地下2階



VIP席がある






しばらく

地下1階で

きゅうけいしたのち

おっさんふたりは

地下2階の

ダンスホールに

行き

ふたたび

おどった






ダンスホールの

おたちだいには

ワンピースの

水着姿の

女性が 

ふたり

おどっていた

その

ワンピースの水着

には

大きな目玉



絵と言うか

なんというか

とにかく

おおきな目玉が

水着に

かかれていた





そして

1月20日

土曜日の

深夜2時まで

そこに

いてたが

あしが

つって

いたかったので

かえることにした






ディスコ

マハラジャは

その日

朝の5時まで営業



なっていた








結局

ディスコ

マハラジャには

約4時間くらい

いてた





深夜2時

ディスコ

マハラジャを

でて

おもてに

でたら

さすが

大阪市北区堂山町



東通商店街だ

いまだに

人が

たくさんいてた








おっさんふたりは

へろへろになり

かえった




これで

なんかいめかの

マハラジャだが

いついっても

あしがつる





「たこダンス」



あしがつる








「たこおどり」



まわりのひとの

失笑(しっしょう)を

かう





ほかのひとたちは

おたちだいの

じょせい(女性)に あわせて

かっこよく

おどっていた








それにしても

いついっても

飲み代が

たかくつく







ロッカーも

1回300円



なっている

とうぜん

1回しめると

その

300円は

かえってこない

だから

ロッカーのなかに

わすれものを

して

あけてしまうと

また

300円がいる







ストレスはっさんとはいえ

たこおどり



おどるのは

たかくつく











そういえば

マハラジャに

いてる

4時間の

あいだに

チークタイムが

なかったな~~~

なんか

さみしいな~~~








最新の画像もっと見る

コメントを投稿