自分で焼く 立ち呑み & 大衆ホルモン おっさん亭 の ブログ

日々(ひび)あったことを、まじめにかいていきます。ばかまじめなブログです。よろしくおねがいいたします。誤字脱字あたりまえ

ま~~なんとか なるでしょう

2015-05-02 14:00:03 | 立ち飲み





まぁ~~~ね~~~

ここんとこ

最悪の日々でした~~~~。




何が 最悪かと言いますと~~~

もう

ご存知のとおり

売上です。





2015年4月26日日曜日から

きのうの

5月1日金曜日までの

売上が、

もうね~~~

最悪を、とおりこして

「あ~~~~~っ 

店って こんな感じで つぶれていくんやろな~~~???」



「いや、 もう この店 完全に つぶれてるやん」



思うくらい、お客様が、こない





2015年04月26日日曜日

営業時間 PM12:00~深夜02:00まで

14時間営業して

おこしいただいた

お客様 4名様 だった





1人目のお客様は

ひとりで、

テレビを観ていた

橋本徹大阪市長が推進する

おおさかと(大阪都)構想

VS(バーサス)

それに 反対する

反対派

自民党 共産党

が、

討論しているテレビを

真剣に観ていた。





この1人目の

お客様のご利用金額は

和そばで、180円だった。

和そば=おそばだ。

あとは、

水を飲んでいた。

14時頃だっただろうか

お越しいただいて

21時頃 おかえりになった。







次に

ご来店いただいたお客様は

男性のお客様で

おひとりで、おこしいただいた。

お召し上がりになったのは、

焼酎水割り 1杯 100円

のみ

だった。

自分のスマホを、かばんからだし

ず~~っと いじっていた。

スマホを

人差し指で 

シュ~~~

シュ~~~~

ピコピコ

シュ~~~  シュ~~~

ピッピッ



なにやらしていた、

このお客様も

約90分ぐらいいてただろうか??

約1時間30分ほどで

おかえりになった。









もう一人も

男性1人だった。

この男性は、

普通に、

ビンビール(大瓶)2本 (1本370円)



フランクフルト1本 (単価180円)



雪印6Pチーズ 1個  (単価100円) 



注文していただいた。







もう一人も

結構 お使いになっていただいた。

ビンビール(大瓶)1本 370円



日本酒2杯 



魚肉ソーセージ



注文していただいた。



以上が

2015年04月26日日曜日



お客様だった。






これを

合計すると



1人目のお客様

おそば   180円



2人目のお客様

焼酎水割り 100円



3人目のお客様

お支払い合計 1020円



4人目のお客様

お支払い合計 830円





4人を合計すると

売上合計  2130円だった






何度も書きますが、

ご来店人数は  4名様のみだった。









家賃の支払いまで あと 3日しか残っていなかった

今月の、4月は、30日まである、

30日まであるのだが、

普通なら、最終日は、家賃を払う日なので、

当店の場合は、売上は加算できない

30日の日は、銀行営業時間内に

振り込まなければ、いけないためだ。

銀行が閉まるのが 15時

当店の店が 営業をはじめるのが、17時なので

どうしても

最終日の売上を、含めることができない。

これが いたい。



なので

4月26日日曜日からだと、

あと 3日のみとなる。



今手持ちの所持金が 42000円ある

そこへ、4月26日日曜日の売上 2130円を

たすと

合計 44,130円となる



家賃は 毎月12万円だ。



家賃の12万円まで、



あと 75870円の 不足だ。






ま~~~、

なんとかなるだろう

あと3日 

1日平均25000円を売り上げれば

家賃に手が届く















え~~~~~~~っ

ビンビールが、きれてるって~~~~





えっ

ビンビールの

仕入れには、6000円以上いるって~~~???






えっ

レモンの樽ハイも、きれてるって~~~





えっ

1日の平均売上が1万円を きれてるって~~~





えっ

NTTのインターネットの通信費を、先にはらえって~~~







えっ

そのまえに

電気代を、まだはらってないんとちゃうんか~??ですって~~~










えっ

携帯電話が、

お客様の都合により おつなぎすることができません



なってるって~~~~
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿