goo blog サービス終了のお知らせ 

石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

得たもの

2007-08-28 | 独り言
3人の男が見ず知らずの女性を襲って7万円を強奪、そして女性を殺して死体を遺棄した事件がおきた。携帯の裏仕事サイトに応募したというか仲間を募ったというか、オイラにはそんなサイトがあること事態がおかしいと思う。
こんな犯罪を計画実行して、この男達は何を得ようとしていたのだろうか?お金?お金なら、女性を襲うよりほかにもお金を扱う店が沢山あるでしょう。どうなっているの自分より力の無い人、権力がない人を襲うことでストレスを解消しようとしているのだろうか?
金がすべてのこの世の中、目先のわずかな金で、なんでもするという人が増えてきたのだろうか。闇のサイトの見ず知らずの集まりは、普段とは別の人格を?現す心理状態になるのだろうか。
「拝金主義の何が悪いだ」と堂々といえる時代になって、金が無いということは人格も理性も、何もかもなくして、獣と化するのだろうか?

被害者の女性は本当に可哀相だ。言葉がでてこない。

皇帝ダリア

2007-08-28 | 独り言
ダリアが枯れはじめている。虫食いまるけの葉になってしまった。

中心部はご覧のとうりの映像です。

暗室デビュー

2007-08-28 | 独り言
オイラの知人でモノクロプリントの暗室作業を、これから始める人がいます。ビックリする、頭が下がります。暗室作業は薬品を溶く準備から後かたずけまでが大変です。時間と手間がかかりすぎます。労あって功なし。そのてん、PCでのプリントアウトはTVを見ながら明るい部屋で出来るので楽ちんです。印画紙がなくなる、薬品は高くなる、フイルムはなくなる、時代のながれに逆らって、船をだすからには「がんばってください」
そして、家族の協力が必要です。家族仲良くしないと、家では暗室作業できません。とにかくがんばってね
オイラも、なんとかプリント作業をしていますがしんどいです。楽なことを一度経験するといけません。


8/28(日) 晴れ

2007-08-28 | 独り言
温度28度 湿度90㌫