石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

2009-07-14 | 独り言

疲れ

2009-07-14 | 独り言
個展会場に詰めていると

年齢的なことが一番響いているのでしょう・・どうも疲れるなぁ

知りません

2009-07-14 | 独り言

2009-07-14 | 独り言

剥がれる

2009-07-14 | 独り言

アホウの独り言

2009-07-14 | 独り言
選挙応援に行っても「あそうさん~!あそう!」オレ人気あるけどなぁ・・・

どうして都議会選挙負けたかなぁ・・・

どこへいってもあそう~て言ってくれる

USAのオバマ大統領にも会えたしなぁ・・・

オレ人気あるけどなぁ・・

今日はゴミ出しの日

2009-07-14 | 独り言
異常なくらい思いゴミ袋を三つだした。

動かなくなった掃除機は350円。

粗大ゴミも一緒に出した。

フヨウ

2009-07-14 | 独り言
扶養という漢字が出てきてしまう

アホウの言い訳決断

2009-07-14 | 独り言
「立派な決断をした」と胸をはって言ってしまう

あんたは本当に偉いなぁ・・・


アホウは本当にお坊ちゃま育ち体質で、誰かが決めた路線の上を走って行くこと
は異常なくらい立派です。

予告解散なんてすごいね!

しかもメモを手に持ってそれを見ながら予告解散する?すごいなぁ・・・
(メモを持っているということは自分の決断だは無いとうことをヒントとして表している?)



2009-07-14 | 独り言