

何年か?
いや・・・十年ほど前か・・・オイラがジー様にプレゼントをした帽子がでてきた
バー様がジー様の衣類を整理していて「これ捨てるけど・・お前にどうや?」と差し出した
なつかしい帽子だ ご覧のように
この帽子森山大道著「仲治への旅」にでてくる列車に座っているおじいさんが被っている帽子に似ているから
西友ストアーで買ってきたのだ
オイラは 帽子が似合わない顔立ちなので 被らないが
冬 厚手のコートを着て 少し猫背で歩いたら最高に似合う帽子を思うけどなぁ・・・
オイラは時々 ナンシー関の本を買ってくる
買ってくるけど読むかと言ったら たいていは読まない
読まないが・・・買ってしまう
そいう繰り返しで なんとなくナンシー関の本が溜まっている
でもどこかに溜まっているのだろうが どこに有るのかこれが分からない
ナンシー関が亡くなってから 全消しゴムはんこ集も買ったはずなのに それが見当たらない
どうして?ナンシー関の本が消えるのか
ナンシー関とは そういうめぐり合わせなのだ

今日は消えてしまわないようまとめて10冊買ってきた
もちろんbook Offで1050円だった
新刊も買わなきゃ失礼なのでナンシー関評伝の本を注文した
今度こそ消えてしまわないうちに じっくり読んでみようと思っています
しかしなぁ・・・ちょっと読んでみたが・・・その時代の旬の話題というか時代におもねているから
芸能人のいじりネタでは20年近くなると 何のことか分からないのだ
時間は容赦なく時代を消耗してゆく
買ってくるけど読むかと言ったら たいていは読まない
読まないが・・・買ってしまう
そいう繰り返しで なんとなくナンシー関の本が溜まっている
でもどこかに溜まっているのだろうが どこに有るのかこれが分からない
ナンシー関が亡くなってから 全消しゴムはんこ集も買ったはずなのに それが見当たらない
どうして?ナンシー関の本が消えるのか
ナンシー関とは そういうめぐり合わせなのだ

今日は消えてしまわないようまとめて10冊買ってきた
もちろんbook Offで1050円だった
新刊も買わなきゃ失礼なのでナンシー関評伝の本を注文した
今度こそ消えてしまわないうちに じっくり読んでみようと思っています
しかしなぁ・・・ちょっと読んでみたが・・・その時代の旬の話題というか時代におもねているから
芸能人のいじりネタでは20年近くなると 何のことか分からないのだ
時間は容赦なく時代を消耗してゆく