石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

2013-05-24 | 独り言

2013-05-24 | 独り言



4球

2013-05-24 | 独り言

何?

2013-05-24 | 独り言


あなたは何者なの

バー様と長女

2013-05-24 | 独り言

バー様は ちょっとした訳があり一人で熊本まで行かなければいけません(熊本駅には迎えがいます)

バー様が電車に乗って名古屋で新幹線に乗り換え熊本まで乗り換え無しの直通便はないので新大阪でホームを変えての乗換えができるとは思いません

それでオイラが大阪まで一緒に行くよ!と言ったのです

「ワシはなぁ昔 国鉄の職員やった。何を寝ぼけたことをいってるん 口があるので大丈夫だ!馬鹿にするんじゃない」と言い張るのです

それで急遽に長女に大阪まで用事があるので一緒に行こうと言ってもらった。

「それなら良いなぁ・・・一緒だと良いなぁ」と態度がゴロリと変わりました。

オイラ的には、すごい出費なんですが・・・まぁ仕方が無い

なかなか息子には面倒をかけたくないようだ・・・

                      それが一番面倒かけているんですけどね


東京バナナ

2013-05-24 | 独り言


長女が手土産に買ってきたキャラメル味の東京バナナです

石川チクワ

2013-05-24 | 独り言





冬毛から夏毛に変わりつつあります

毛が抜けるので櫛で毛づくろいをしてやろうと思うのですが、腰の辺りを触ると牙をむいて怒ります。甘噛ですけどね


カラスとアホ息子

2013-05-24 | 独り言


5月24日(金)

2013-05-24 | 独り言


昨日の夕方 チクワが門扉をくぐって出て行ったので、必ずまた門扉をくぐって帰ってくるだろうなぁと思いカメラを構え

腹ばいになって帰ってくるのを待っていた。なんだか腹の下のタイルが暖かく気持ちが良い。

そのうちチクワも帰ってくるだろう

このまま眠っても気持ちが良さそうだと思ったとき足音が聞こえてきた

チクワが帰ってきた?それにしては大きな足音!

ハッと思い見上げたら

「老人会です!お願いします」と言ってオジイサンが門扉に前に立っていた

明らかに不審な顔で この人馬鹿じゃあなかろうか!という表情です

猫を待っているのですと言い訳をしょうと立ち上がったらオジイサンは、係わらん方が良いと判断したようで

「ポストに入れておきます!」と言って逃げるようにして帰っていった。






あのオジイサンは我が家へ帰って夕食のさかなに

夕方なぁ石川さん家に行ったらなぁ・・・玄関の前の通路で人が寝てるんやでビックリしたがな・・息子やで

あのアホ息子 前からおかしいと思っていたが ありや本当にあほ~じゃ

                               と噂話をしているに違いない。

まぁ本当にアホーだから仕方が無いか・・・!




体重=・・・・長女が帰ってきたのでヘルスメーターが置いてある部屋をチクワ(雌猫)の寝室としたまでは良いが・・・肝心の体重計が無い・・・

       妻はオイラの体重よりチクワのベッド造りの方が重要だったようだ