石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

6月11日(火)

2013-06-11 | 独り言

お昼休みのTV番組はいつも「笑っていいとも」を観ているがTV番組表をみたら12時30分から鬼平犯科帳となってたので

とは付いているが、どうせ何十年前の再放送だろうと分かってはいるがチャンネルを変えてみた。

そうしたら案の定本当の新ではなく20年以上前の旧作品で、何でこれがという冠を付けられるのか訳が分からんのだ。

ああやっぱりなぁ!じゃなくだとおもいチャンネルを変えようとしてが 話の進展が良かった

突然に鬼平(中村吉衛門も若い)を襲ってくる闇の剣士(近藤正臣の若い顔)! 唯一の手がかりは白梅香という香料をつけていたということから事件は進んでゆくのだ

え~!香川照之も端役で出演している 篠田三郎もでている 多岐川由美もめちゃ若い!尾美としのり・それに名優・中村又五郎も暗殺の闇の依頼人として出演している。

飯盛り女に西川峰子・ 密偵彦十は江戸屋猫八とスラスラとオイラのポンコツ頭から俳優の名前が出てくるのだ!

NHKの朝の連続ドラマの「あまちゃん」のキョンキョンと化粧品のCMのフカキョンの区別がつかなくて妻に「何を寝ぼけたことを言っているの?」と言われる始末でゴウリキアヤメ・ミズカワアサミ・・・・?

今のタレントの顔と名前がさっぱり分からないのになぁ・・・昔の俳優の名前は良く分かる


オイラが過去の人になったということで 再々放送でもストーリーはすっかり忘れていて、話の筋を見ているのではなくが付いていた頃の時代を顧みている。


体重=56.4Kg