

カメラをポチッとして勢いで 外付けHDD(500M)もポチッとした。
最近は通販ばかりで商品を買っているような・・・・良いことなのか?悪いことなのか?

個人商店の経営はむつかしい時代になってきた

昨夜迷いに迷って通販でカシオEX-ZR1000をポチッとしてしまいました。
色々カメラ選びで迷ったのですが最終的には昆虫を撮る時はどうしてもZR400のフイッシュアイモードが必要なのです
だから同じ機種を買うのも芸が無いので上位機種のZR1000にしました
(価格は27900円もっと安いショップもあったのですが信用ということが・・・分からないのでいつものジャングルで)
これでやっとカシオEX-ZR400を修理に出せます。
昆虫撮影はフィッシュアイモードが便利です。

金曜日は バー様のデイサービスの日です
しかし頭が痛いからデイサービスへは行かれないと言うのです
最近 この頭が痛いというのが日課で朝晩とトンプクを飲んでいます
総合病院でも定期的に診察を受け かかりつけの医院でもその度に受診を受けていますが・・・
原因は分かりません・・・
朝は洗濯物を干したり昼を過ぎれば取り込んだりすることはしています
普段の生活の行動を医師に報告して診断を受けるとバー様との会話はしっかり反応できますので
医者は 本当にあなたは頭が痛いのですか?と疑われる始末です
昨夜も 同じ町内のバー様の同級生の通夜がありましたが 頭が痛いから行けれない!と言い張るのです
でもなぁ・・・なんだかんだと宥めすかして通夜会場へゆくと近所の人と積極的に会話をする
それで家に帰ってきたとたんに 頭が痛いと言い出すのです
本当に頭痛なの・・・・?

そして朝食をたべて・・・どうするかと様子をみていたらデイサービスへ行く準備をしているのです
頭が痛いのは どうなったの?
いつものように薬は飲んだのですが・・・・でもバー様に言わせると薬を飲んでも頭痛は治らないと言うのです
じゃぁ何故に毎日飲むの?
頭痛薬を飲んだからといって100%治る薬はない人によって30%だったり50%だったりしますよと医師は言うのですが・・・

頭痛は感覚と知覚の問題でMRIで撮影しても写らない・・・
痛みは共有することも変わってやることも出来ないから・・・困ったね

デイサービスのお迎えがくるまで ソファーで横になっていましたが
ピンポ~ンとチャイムが鳴ったら すくっと起き上がり玄関までスタスタと歩いて
「おはようございます!」と挨拶をして
「ほな!行って来るよ!」と元気よく出て行きました
体重=56.6Kg

昆虫図鑑を4冊買ったのだが 掲載してある昆虫の写真は360度写っている訳ではない
オイラのような素人には判別に困る写真ばかりです
昆虫は種類が多すぎる
そして♂と♀の違いがあり地域によって個体差がある
色々言っていますが・・・申し訳ありませんが 勉強不足ということです