Nikon D90 + AF-S DX Nikkor 35mm F1.8G
『マイ・ナンバーワン・フェイバリット・ポテチ2013』の座を射止めた【じゃがまま】に異変がおきている。
じゃがママ:「…うちの子、、、悪い油と付き合いだしてからすぐに焦げるようになっちゃって(涙」
じゃがまま:「ぅるせぇババぁ!お前には塩っ気が足りねえんだよっ!」
じゃがパパ:「こらヒロシ!(=じゃがままの本名)母さんに向かってナンてことをっ!」
的な異変では無く、
「どこにも売って無い!」と大騒ぎしていた1.5か月前から一転、
コンビニやスーパーでも見かけるようになって来たのだ。
異変に気づいたのは『すずきせいや展』の展覧会最終日。
除霊と降霊とお礼の為に作家ズが集まってささやかなクロージング・パーティーを行った時のことだ。
※『お礼~おれい』と『お札~おさつ』はよく似ていますが、まるっきり違う意味なので間違えないように
ギャラリー近くのコンビニでパーティー用食物を物色していると、
なんと【じゃがまま】が売っているではないか!
『栄』という、濃くて脂ギッシュな人が集まる場所柄の所為か【バター味】しか売っていなかったのだが、
それでもいっときの“売って無さ”を考えると、
『朝倉南さん』が『南こうせつさん』と結婚して『南南さん』になる位の快挙っぷりである。
嬉々として購入し、会場へ持ち込んだ。
それから数日後。
今度はイオン系列のショッピングモールをウロウロしていたところ、
スナック菓子コーナーでニンジンの袋発見!
ダメでしょ、戻しに行くのが面倒だからってこんなところに置いちゃ!
では無く、スナック菓子コーナーでも【じゃがまま】を発見!
こちらはちゃんと【しお味】【バター味】そろい踏みである。
『横峯さくらさん』が『桜金造さん』と結婚して『横峯さくらさん』のままであった位の快挙っぷりである。
と、
ここまで書いて、突然面倒臭くなりました◎
・・・まぁなんだ。そこかしこで買えるようになって嬉しいな、って話だ【終】