カメキチの写真漫遊記

近場や旅行先の写真を紹介します。特に富士山写真は好評ですので多く投稿します。

10月18日 岐阜県白川郷 飯島の獅子舞 夜

2014年10月28日 | 国内旅行
夜の獅子舞は7時頃から始まります。時間前に行きむしろが敷かれるとすぐに撮影場所を確保します。小型の椅子で両膝で両腕を固定して撮影しました。シャッタースピードは1/15秒か1/25秒です。ISO感度は800です。照明が3か所でした。



頭が下になっています。







夜の部演目を全部踊るそうですが撮影する方も2時間位有りますので疲れて最後まで集中できません。今もお囃子が聞こえているようです。

10月18日 岐阜県白川郷 飯島の獅子舞

2014年10月28日 | 国内旅行
白川郷では14日~15日の通称どぶろく祭りが有名ですが16~17日にはすぐ隣の鳩ヶ谷で行われ飯島地区は18~19日と通年行われます。私は飯島の獅子舞の動きの激しいのが写真には良いと思い撮影しました。まずは飯島八幡神社です。

場所は東海北陸高速道白川郷ICを下りて国道の信号のすぐ左側です。すぐ前にはこの道の駅が有りますのでナビの設定も楽です。

写真は村周りから戻ってきた行列の獅子です。

時間になると境内にはむしろが敷かれて準備が行われます。

今回は獅子頭の動きを主に撮影しましたのでシャッターを故意に遅くして撮影しました。













シャッターブレブレ、ぴんとどこどこの写真ですが次回は夜の部を予定しています。