カメキチの写真漫遊記

近場や旅行先の写真を紹介します。特に富士山写真は好評ですので多く投稿します。

8月13日 長良川 手力の花火

2017年08月22日 | 国内旅行
今年は夏でも雨が多いが今日は雨の心配はなさそうである。例年撮影しているので長良川にきた。長良橋の上流の川原に車っを置いて1km位歩いて来た。写真は手花火の台です。例年春の岐阜祭に手力神社で行われる花火を観光用にして行うものと思います。

3時間ほど堤防の上のベンチの木陰ですごした。写真は神輿です。

信長が岐阜城入場が450年であるそうです。花火の始まりです。

各町内の行灯。

行灯から流れ落ちる滝花火の下で神輿からも花火を噴出して気勢を上げる担ぎ手。







ここからは手持ち花火です。


この写真で解ると思いますが安全のため筒の持ち方を見てください。

知らぬ間にテレビとカメラが前に入りました。ここは一般人が入れない所、やもなし入れて撮影しよう。毎年何かが入る、アンケートで書いて置いた。入るなら最初から標示せよ。