村間ヶ池より石徹白の大杉を目指す。急登の道路の端からの紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/aa/88658ed76b934b3c00de9e979c883934.jpg)
40~50年ぶりの石徹白いきで大部分道路が変更している。スキー場の取り付け道路とか新しい道とかでようやく白山神社に到着。神舎の大木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/d1046b8821e07ca361740e3b530e43d4.jpg)
標識に大杉まで7Kmとある、所々で停車して撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/4fb6eba82580babcd3a72f35d51f5f8b.jpg)
駐車場に到着?40~50年前には大杉近くまで行けたと思うが。ここから階段が300段と有る。二人ともあきらめた。駐車場と近くの山。これで帰るとしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/01/8e38193cc06ed8d51ccbd62ba6f134b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e7/9ee163288ae5af3a755065707a14e024.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/aa/88658ed76b934b3c00de9e979c883934.jpg)
40~50年ぶりの石徹白いきで大部分道路が変更している。スキー場の取り付け道路とか新しい道とかでようやく白山神社に到着。神舎の大木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bf/d1046b8821e07ca361740e3b530e43d4.jpg)
標識に大杉まで7Kmとある、所々で停車して撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/4fb6eba82580babcd3a72f35d51f5f8b.jpg)
駐車場に到着?40~50年前には大杉近くまで行けたと思うが。ここから階段が300段と有る。二人ともあきらめた。駐車場と近くの山。これで帰るとしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/01/8e38193cc06ed8d51ccbd62ba6f134b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e7/9ee163288ae5af3a755065707a14e024.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます