遂にタカ派的な側面を露わにし始めた。足の引っ張り合いのダメ民主に愛想を尽かし、やっぱり自民党という選択をした時から予想されたこと。 安倍首相 原発新設容認も「福島第1とは違う」TBS番組で ― スポニチ Sponichi Annex 社会 sponichi.co.jp/society/news/2…
原発で大学教授の本性がここまで暴かれたのにまだ信じる奴隷たち。傷つきもしない世界だけが、あるべき世界だと本気で信じる甘えん坊。募金、義援金がピンハネされていることさえ気づかない日本人。働いて過労死しそうでも休むのではなく、自殺しようと考える。
いずれ「原発は東北(経済)復興のエンジン!」とか言い出すでしょうね。 RT @akibacsi: 安倍首相が、原発ゼロ白紙に、と表明。よくも、そんなことを福島でいえたものだ。しかも、年の瀬に。県民やこどもたちから、新しい年の希望を奪う無神経。これぞ原発推進「戦犯」の真骨頂、みたり
全然知りませんでした。RT @npngnb: インドは危ないのです。要注意。 RT@鉄馬 え?!"集団強姦はあまりに頻発していることから、新聞で報じられることはほとんどない。◇集団性的暴行で死亡のインド女性、結婚目前に悲劇(AFP=… headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121230-…
有難うございます。でもね、私は日本人です。日本の安全が欲しいのよね。貧乏神さん。“@MakomakoKato: @yukawareiko 神が私に降りました。貴方にこう伝えなさいと言っています。”ご家族と海外へ、韓国の釜山へ逃げるのです。そこがあなたの安息の地です。”ちなみに
正月休みと盆休みだけはしてください。日本人だからこそ、正月・お盆に休む意義を考えてください。消費者の行きすぎたコンビニ感覚はやめてください。 RT @t_ishin: 平日に休めばいい RT @macomaco2007: 動物も正月ぐらい休ませてやれよ。RT @kinosyo13
世の中、変態多過ぎ…(-"-メ) RT @Portirland: 相手10歳って小学4年生くらいやん。犯人、死ぬまで、GPSつけとくか、刑務所いれとかな危ないわ。>登校中女児に乱暴未遂容疑 20歳大学生逮捕、福岡 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…
私もそこから教育や支援がはじまると考えてます(^。^)RT @sachikosacchan: @narumita 3歳からの性教育、大切ですね。身構える人もいるかもだけど、私は、先ず親は子供を愛してるんだとしっかり伝える事が第一歩と思ってます。子供自身が将来子供を持つというのは
なんじゃこれ・・・地下式原子力発電所政策推進議員連盟 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0… ----- ここのメンバー全員、今回の選挙当選している。
遺伝子組み換えコーンは、卵や鶏肉や豚肉、農作物の飼料・肥料として使われるので、元を断たねば逃れられない。 @asobinokuni: とりあえず買わないこと@fuku00011 耐性遺伝子組み換えトウモロコシ、米国では36(cont) tl.gd/khvitm
日共は政党助成金を受け取らないことを金科玉条のごとく豪語するが、これほどの勘違いはないだろう。国民の信認を得て当選した議員が国政のために働くことは義務であり、活動保証としての歳出は法律の定めるところ。間違ったクリーン感覚が末端の熱心党員と地方議員を苦しめていることを幹部は知らない
欧米メディアの翻訳版だけに目を通すのではなく、時には欧米メディアに取り上げられない側の意見にも耳を傾けるようにしたいものです。 これはシリア問題についても同じこと。‘Bahrain brutal ally of US, Saudis’ shar.es/hFgmE
イランのインターネットユーザーの内、4人に1人が自身のブログを開設しており、ブログ開設者の22%が週に2回、ブログを更新している。イランの核開発ネタにはとっくに飽きてしまったので、こんなネタばかり探している。
買出しに行けば血まなこで西の食材を探し、もらい物や出どころ不明の加工品は目をつぶって処分する。「原発事故さえなかったら、何でも安心して食べたのにね」と家族でため息。こんな年の瀬を、あとどれくらい繰り返すのだろう?
サウジアラビアでは、夫に内緒でツイッターアカウントを開設した妻に対し、夫がアカウント削除を要請。その後、妻がアカウント削除を拒んだため離婚が成立。中東ワイドショーネタ。年末まで色々なネタを提供してくれる。
かつやの海鮮かつ定食を食べたら腹いっぱい。それからシネマヴェーラ渋谷でジョン・フォード『三悪人』を見たら、最初の10分で大傑作と判明。なのに猛烈に眠くなる。こんな状態で見たら勿体ない。で、次の回にちゃんと見ることにして寝る。まさに爆睡。目が覚めたら、ちょうど映画が終わるところ。
開票0%で当確でる?【不正選挙:メキシコと日本】『票を投じる者が決定するのではなく票を数える【集計ソフト?】が決定する選挙』。今年のメキシコ大統領選では投票数と開票数が異なる不正→裁判では白。日本でも同じ結果になる enzai.9-11.jp/?p=13470 山崎ジャーナル!拡散
日本のマスコミは誰のために報道しているのだろうか?やがてこの巨悪の歪みが正される日が来るのだろうか?単なるマネーに魂を売ったということ以上の問題がある。 子供を洗脳してはいけません kakehashi.or.jp/?p=7723
全体を総括するとそうなるか。番犬の開き直りにも聞こえる。原発を乗り越えた展望が見えない。時は絶えず流転している。同じ場所への回帰はない筈。国民の姿がまるで見えない。 安倍首相「日本は今、多くの国々から侮られている」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
金融緩和と財政刺激を柱としてデフレ脱却を図るアベノミクスが完全に的外れだとは思わない。民主党政権の破綻を保管するものだろう。だが、国際社会への向き方が問題では? 【アメリカを読む】「アベノミクス」への期待と不安 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/121…
今年最後の社説は、年金問題の周知とTPP。何か予言的だ。でも、もはやこの新聞の方向性が見えぬ。いや、メッキが剥げただけかもしれぬ。要らぬ幻想を抱く方がおかしいのだろう。 朝日新聞デジタル:社説 asahi.com/paper/editoria…