萩の花が咲き始めました。お盆休みですね。
コロナとほぼ同時に現在の職場に異動になりました。
仕事はキツイけど毎日笑顔で乗り越えられています。が、疲れていると余裕がなくなるんですね。心の。
ちょっとのことで負のループに陥って、ぐずぐず悩んでしまう。やたらと甘いものが欲しくなったりする。
お出かけしたり、旅行に出られれば良いのでしょうが、今はできない。なーんにも気分転換がないんです。
コロナで学んだのは「困ったら寝る」。とにかくご飯食べて、お風呂に入って、寝る。寝る!!
眠れないなら、ご飯の後で散歩に出るか、ストレッチポールでマッサージして、とにかく寝る。時には薬に頼ってもOK。

そして、結論を急がない。相続放棄だって、3カ月の猶予期間があるんだから。
この写真の雲みたいな、のーんびりした、ぽよーんとした気持ちになれる日が来るかな。
時には戦って、時にはじっと我慢して・・・かな。
今は、職場の人と支えになってくれる友人たちに感謝の日々です。
仕事はキツイけど毎日笑顔で乗り越えられています。が、疲れていると余裕がなくなるんですね。心の。
ちょっとのことで負のループに陥って、ぐずぐず悩んでしまう。やたらと甘いものが欲しくなったりする。
お出かけしたり、旅行に出られれば良いのでしょうが、今はできない。なーんにも気分転換がないんです。
コロナで学んだのは「困ったら寝る」。とにかくご飯食べて、お風呂に入って、寝る。寝る!!
眠れないなら、ご飯の後で散歩に出るか、ストレッチポールでマッサージして、とにかく寝る。時には薬に頼ってもOK。

そして、結論を急がない。相続放棄だって、3カ月の猶予期間があるんだから。
この写真の雲みたいな、のーんびりした、ぽよーんとした気持ちになれる日が来るかな。
時には戦って、時にはじっと我慢して・・・かな。
今は、職場の人と支えになってくれる友人たちに感謝の日々です。
爽やかな季節はあっという間に酷暑になってしまい、今度は台風だと・・・
この写真を撮った時は本当に爽やかだったんですけど。
・・・って、かゆいなと思ったら、汗もでしたよ。あ・せ・も!!
どんだけ汗かいて働いてるんだ??子供か??
他部署に負担をかけないように、とチェック作業を「ついでに」していました。
が、「それ、本当はおかんさんの仕事じゃないよ。〇〇部が責任もってすればいいことで、おかんさんが被るのおかしい」
とズバリと言ってくれた人がいました。
たしかにそうです。私が責任をとることではないのです。なんですが、一番矢面に立つのは私なのです。

クレームが入ったら、自分のせいでなくても非常に気分が悪い。気分悪くなるのが嫌でチェック作業の手間をかけていました。
でも、これって後輩には迷惑ですね。本来やらなくていい仕事を増やしていたんだから。
私は勇気が無いので、「自分の仕事ではない」とはっきり言えません。ああ、難しい。
が、「それ、本当はおかんさんの仕事じゃないよ。〇〇部が責任もってすればいいことで、おかんさんが被るのおかしい」
とズバリと言ってくれた人がいました。
たしかにそうです。私が責任をとることではないのです。なんですが、一番矢面に立つのは私なのです。

クレームが入ったら、自分のせいでなくても非常に気分が悪い。気分悪くなるのが嫌でチェック作業の手間をかけていました。
でも、これって後輩には迷惑ですね。本来やらなくていい仕事を増やしていたんだから。
私は勇気が無いので、「自分の仕事ではない」とはっきり言えません。ああ、難しい。
かほりちゃんが春の緑を送ってくれた・・・
元気が出るように、自分を追い詰めないように。
会いたいけれど会えない人からのメッセージも一緒だったのです。

私は霊感ゼロですが、相手が何か能力やアンテナのある人だとわかってしまうんでしょうか??
かほりちゃんから
「〇〇さんが、おかんさん元気にしてるか?元気無いなら元気にしてやる!」と言ってたよ、と。
〇〇さん、なんでわかったんだろう??
かほりちゃんも「この人、何言ってんの??」と思い、連絡をくれたのです。
そう、数か月墜落寸前・超低空飛行、数年間は夜間飛行・低空飛行な感じでした。
最近持ち直してきましたが、不思議なのは「低空飛行」が続くと慣れてしまうのか、幸せを感じることに罪悪感や違和感を持つことがあるのです。
かほりちゃんの連絡と〇〇さんのメッセージで、涙がこぼれました。
ご飯を食べて美味しいと思う瞬間や、コーヒーを飲んで癒される~と感じたり、周囲の人の善意に包まれているのを感じたり、
幸せやありがたみを感じていても、頭のすみっこで「あれ、自分、笑ってる。いいのかな。」と、すっと気持ちが冷めることがあります。
いかん!素直に感謝すればいいんだ。ストップ!墜落モード!と自分に言い聞かせるようにしています。
息子よありがとう。ご飯ありがとう。コーヒーありがとう。周囲の方々ありがとう。
これでいいのかな。
元気が出るように、自分を追い詰めないように。
会いたいけれど会えない人からのメッセージも一緒だったのです。

私は霊感ゼロですが、相手が何か能力やアンテナのある人だとわかってしまうんでしょうか??
かほりちゃんから
「〇〇さんが、おかんさん元気にしてるか?元気無いなら元気にしてやる!」と言ってたよ、と。
〇〇さん、なんでわかったんだろう??
かほりちゃんも「この人、何言ってんの??」と思い、連絡をくれたのです。
そう、数か月墜落寸前・超低空飛行、数年間は夜間飛行・低空飛行な感じでした。
最近持ち直してきましたが、不思議なのは「低空飛行」が続くと慣れてしまうのか、幸せを感じることに罪悪感や違和感を持つことがあるのです。
かほりちゃんの連絡と〇〇さんのメッセージで、涙がこぼれました。
ご飯を食べて美味しいと思う瞬間や、コーヒーを飲んで癒される~と感じたり、周囲の人の善意に包まれているのを感じたり、
幸せやありがたみを感じていても、頭のすみっこで「あれ、自分、笑ってる。いいのかな。」と、すっと気持ちが冷めることがあります。
いかん!素直に感謝すればいいんだ。ストップ!墜落モード!と自分に言い聞かせるようにしています。
息子よありがとう。ご飯ありがとう。コーヒーありがとう。周囲の方々ありがとう。
これでいいのかな。
休日の楽しみは洗濯です。カラカラに乾いた(ごわごわともいう)タオルは無上の喜びを与えてくれます。
やっと快晴の休日になりました。花粉が付いてもいいんです。薬でどうにかするから。
3月10日にいただいたコメントに今日気づく、という大失敗。たいちくんパパ、ごめんなさい。
お神輿の担ぎ方忘れた・・・・無事再開されたら、練習からスタートするんでしょうか・・・

緑の中を動いていくお神輿は綺麗なもんです

季節を感じさせてくれる大切な風景。
木々の緑を楽しみながら、お神輿を眺めて初夏を感じる喜び、いつかはきっと。
やっと快晴の休日になりました。花粉が付いてもいいんです。薬でどうにかするから。
3月10日にいただいたコメントに今日気づく、という大失敗。たいちくんパパ、ごめんなさい。
お神輿の担ぎ方忘れた・・・・無事再開されたら、練習からスタートするんでしょうか・・・

緑の中を動いていくお神輿は綺麗なもんです

季節を感じさせてくれる大切な風景。
木々の緑を楽しみながら、お神輿を眺めて初夏を感じる喜び、いつかはきっと。
寒暖差激しい日々が続きます。お体の具合、いかがでしょうか。
心身共に調子を崩す同僚たち・・・。けが人続出です。精神的にまいっている若者も。
ただでさえ春は体調を崩す季節なのに、コロナで疲弊しているのですから。たまりません。
あなたは、意図的に「だらだら」していますか?
今日は頑張らない!と怠惰な休日を作ってください。
一日中は難しいだろうけど、数時間でもぼーっとしてみて下さい。
掃除をサボっても大丈夫です。手抜きしましょう。
もう5月のシフト調整の回覧が回ってきました。早い!早すぎる!もうゴールデンウイークですよ。
そろそろ「京都行きたい病」が末期です。
今年は枝垂桜を見ては「京都に行けない・・・悲しい・・・」モードになっていました。
最近の幸せは、お昼休みの美味しいコーヒー。上司が用意してくれます。
コーヒー一杯が、こんなに有り難いなんて。この一杯があるから1日頑張れる。これってスゴイ。
ありがとう!!上司さま!!
心身共に調子を崩す同僚たち・・・。けが人続出です。精神的にまいっている若者も。
ただでさえ春は体調を崩す季節なのに、コロナで疲弊しているのですから。たまりません。
あなたは、意図的に「だらだら」していますか?
今日は頑張らない!と怠惰な休日を作ってください。
一日中は難しいだろうけど、数時間でもぼーっとしてみて下さい。
掃除をサボっても大丈夫です。手抜きしましょう。
もう5月のシフト調整の回覧が回ってきました。早い!早すぎる!もうゴールデンウイークですよ。
そろそろ「京都行きたい病」が末期です。
今年は枝垂桜を見ては「京都に行けない・・・悲しい・・・」モードになっていました。
最近の幸せは、お昼休みの美味しいコーヒー。上司が用意してくれます。
コーヒー一杯が、こんなに有り難いなんて。この一杯があるから1日頑張れる。これってスゴイ。
ありがとう!!上司さま!!
枝垂れ梅が咲いています。近所のお宅なので写真は撮れません。
近くの福祉施設の桜もだいぶ蕾が目立ってきました。
木の芽時は心身が乱れるって言いますが、本当ですね。体調を崩す人が周囲に増えました。
ま、コロナと人員不足などもろもろの理由があります。
それでもいい職場だし、自分恵まれているなあ、幸せのおすそ分けあふれてる!と実感。
なぜか幸せニュース(結婚・出産・その他もろもろ)の多い職場です。
オミクロンの広がりで出勤停止になったりしても、みんなで頑張ろう!的な。
そして、復帰してきた人にはみんなが「お帰り!待ってたよ!後遺症は?無理は禁物!」と歓迎する・・・
巷では復帰後に視線が怖い等、肩身の狭い思いをするという話もありますが、ここでは全くそのような
ことはありません。
色々あってこの職場にたどり着きましたが、「色々」なことは無駄でなかった。
色々な人に感謝です。そして、ごめんなさいも。
近くの福祉施設の桜もだいぶ蕾が目立ってきました。
木の芽時は心身が乱れるって言いますが、本当ですね。体調を崩す人が周囲に増えました。
ま、コロナと人員不足などもろもろの理由があります。
それでもいい職場だし、自分恵まれているなあ、幸せのおすそ分けあふれてる!と実感。
なぜか幸せニュース(結婚・出産・その他もろもろ)の多い職場です。
オミクロンの広がりで出勤停止になったりしても、みんなで頑張ろう!的な。
そして、復帰してきた人にはみんなが「お帰り!待ってたよ!後遺症は?無理は禁物!」と歓迎する・・・
巷では復帰後に視線が怖い等、肩身の狭い思いをするという話もありますが、ここでは全くそのような
ことはありません。
色々あってこの職場にたどり着きましたが、「色々」なことは無駄でなかった。
色々な人に感謝です。そして、ごめんなさいも。
数週間前から目がかすむようになり、片方だけ「すりガラス」が入っているような状態になりました。
当然仕事に集中できませんし、視野が狭くなるのか?うっかりミスやヒヤリが発生。
片方だけ、ということで、何か重大なことがあるのではと眼科に行きました。
なんと・・・ドライアイ。
沢山検査をしたのですが、これしか原因がない、とのこと。
ジクアスという点眼液を1日に6回使用しています。あーら不思議、数日で視界スッキリ。
怖いですね。ドライアイ。なめていました。
腎臓が悪くなる、水分取って、と血液検査の結果で注意を受けたのですが、今度は眼科で
「水分不足!」と注意され。さらには「喉乾いてからじゃ遅い!」とまで。
そんなあ・・・どうすればいいんだ。
登山用ハイドレーションでもくっつけて仕事するか・・・?
当然仕事に集中できませんし、視野が狭くなるのか?うっかりミスやヒヤリが発生。
片方だけ、ということで、何か重大なことがあるのではと眼科に行きました。
なんと・・・ドライアイ。
沢山検査をしたのですが、これしか原因がない、とのこと。
ジクアスという点眼液を1日に6回使用しています。あーら不思議、数日で視界スッキリ。
怖いですね。ドライアイ。なめていました。
腎臓が悪くなる、水分取って、と血液検査の結果で注意を受けたのですが、今度は眼科で
「水分不足!」と注意され。さらには「喉乾いてからじゃ遅い!」とまで。
そんなあ・・・どうすればいいんだ。
登山用ハイドレーションでもくっつけて仕事するか・・・?
おにぎりころころって歌を思い出しました。
坂の上から、みかんが転がってきたんです!
すごい勢いで!

夏みかんの収穫中で、とらえ損ねたみかんが道路に飛び出して、坂を転がり落ちてきたんです。
転がってきたのを返したら、お土産だと沢山頂きました。
自分の不出来さや対応力のなさ、弱い心に愕然とする出来事があり、ドン底へ落ちていく途中でした。
そこへ転がってきたみかん。走っても追い付けないくらいのスピードで、弾みながら向かってきたんです。
こんなに少しの事で、目が覚めるとは。
(´ж`;)超酸っぱいみかんで、また前を向いて行けるように「神様とみかん畑の好好爺」がプレゼントをくれたのかな。
坂の上から、みかんが転がってきたんです!
すごい勢いで!

夏みかんの収穫中で、とらえ損ねたみかんが道路に飛び出して、坂を転がり落ちてきたんです。
転がってきたのを返したら、お土産だと沢山頂きました。
自分の不出来さや対応力のなさ、弱い心に愕然とする出来事があり、ドン底へ落ちていく途中でした。
そこへ転がってきたみかん。走っても追い付けないくらいのスピードで、弾みながら向かってきたんです。
こんなに少しの事で、目が覚めるとは。
(´ж`;)超酸っぱいみかんで、また前を向いて行けるように「神様とみかん畑の好好爺」がプレゼントをくれたのかな。