おーい!おかん!

~京都・山・自然・お神輿大好き~

淀駅から大山崎へロングウオーク~~與杼神社のお祭り

2015-11-01 | その他
京阪線・淀駅から大山崎まで探検。ランニングしようかと思ったけど、「坐骨神経痛」が不安で、のんびり歩くことに。「京阪沿線ウオーキングマップ・八幡、淀周辺編」を参考にしました。
まず、與杼神社。大きなイチョウの木にしめ縄が!! まっすぐで、同じ大きさ・・・


與杼神社は、淀の産土(うぶすな)神様だそうです。
3人の神様がいらっしゃいます。中央が豊玉姫命(トヨタマヒメノミコト)、向かって右が高皇産霊神(タカミムスビノカミ)、向かって左が速秋津姫命(ハヤアキツヒメノミコト)。

3日がお祭りなんです!お神輿の写真を撮らせて頂きました。ありがとうございました
向かって左の千木のお神輿

中央のお神輿

右側は準備真っ最中。

3基ともとても立派なステキなお神輿。きらびやかです
3日はお天気も回復予定。よかったです。お神輿の巡行図までコピーしてくださいました。
なんて優しい!!当日は沢山写真を撮って、紹介したいと思います。
そして・・・天王山大橋を渡って阪急京都線駅を過ぎ、離宮八幡宮に。

荏胡麻(えごま)油の発祥地だそうです。ドレッシングなど、生食で美味しい油ですよね。
油の製造・販売の中心の「油座」として繁栄、 現在では油の神様で有名です。

どんどん歩いて、今度は水無瀬神宮です。後鳥羽上皇が水無瀬離宮としていたものを、崩御後の1240年に、藤原信成・親成親子が上皇を祀ったのが始まりだそうです。

石川五右衛門が盗みに入ろうとしたけれど、諦めたそうな・・・手形(見えなかった・・・)がこれ。

天下分け目の天王山。もう少しで紅葉も楽しめます。

大山崎山荘の美術館と庭園もキレイ。美術館のカフェからは桂川とその向こうの伏見桃山も望めます