おーい!おかん!

~京都・山・自然・お神輿大好き~

祇園祭~~三条通商店街へ

2016-07-28 | お祭り
「なりかん」の音を楽しむのは、やはり商店街です。反響するので最高に良い音。
三条通商店街へ向かいました。

東御座に追いつけましたよ。よかった!

西御座のお神輿も良い音を響かせて・・・

三条通をまっすぐに八坂神社へ帰って行きます。
途中で「おひげさん」「御香宮さんのお兄様」に会えました。貴船祭りではお世話になりました。応援しています!お元気で!


祇園祭~~四条烏丸ウロウロと・・・

2016-07-28 | お祭り
3基のお神輿を見てウロウロ・・・だんだん日が暮れるのがわかる?
中御座のお神輿が四条烏丸交差点に差し掛かる所。あ、木が・・・

東御座が通るころには少し暗くなってくる・・・

西御座のお神輿の時はこれくらい。

市場にも行ったけど、フラフラで・・・写真もヘン

市場を抜けて、大丸裏です。

日航プリンセス京都の前

帰ってきてから、「熱中症とまではいかないけど、脱水状態」だと気づきました。
気を付けないと、コワイ眩暈と頭痛が続いていました。
昨夜の地震は「揺れているのは自分だけだろう」と気にしなかった
眩暈&頭痛持ちで、揺れを感じても「自分だけ」ということが多々あります。
そろそろ「おーい!おばあ!」に替えることを考えるか??

京都でコーヒー・一休み~~ウインディさん

2016-07-28 | 美味しいもの
せっかく京都に行ったから、コーヒーもね!ウインディさんで!
「すこし少なめマッタリ珈琲C3/4」にしてみました。いつもブレンドですが、ちょっと濃いのに挑戦。驚き!濃厚でも、後味はスッキリ。ごっくんの後の香りもすごい。「どうぞ」と差し出された時の香りも、ブレンドと明らかに違う。シロートの私が感じるんだから、コーヒー大好きな人はもっとわかるんだろうな。

あと、「幻のコーヒー牛乳」・・・真面目な顔で、物静かなご主人ですが、かなり茶目っ気のある方です。ちゃんと瓶入り

私は下戸ですが、「フルボディの赤ワイン」の味が大好き。
ウインディさんのコーヒーは、「お酒を飲めない自分」にとって「飲みたくても飲めないワイン」の代わりかも
もちろん、豆も買ってきました。冷凍保存して、挽く前に10分くらい室温におきます。
すると、豆が挽き時を教えてくれる。香りがたってくるんです
ご主人、この記事見てくれてるかな?
帰りの新幹線で、香りがしましたよ~~~