地震や豪雨災害時、色々問題になった自治体の防災放送、今回の台風で考えさせられました。
緊急地震速報と同じアラームが鳴っていましたが、地域の放送なんて全く聞こえません。雨と風の音で、放送があったことすら知りませんでした。
会社の人達で「放送、聞こえた?」という話になったら、何か聞こえる程度だったという人が1/4。あとの人は放送があったことも知りませんでした。
ハザードマップでは海抜ゼロメートルの危険な場所だとわかっていたので、ずっとネット接続したままパソコンを開いていました。停電したらアウトですよね。おまけにアクセス集中で知りたい情報が見られなかったのです。
本当に危険な状態になったら、自分の本能に頼るしかないのかもしれません。
人をあてにするな、ということかもね。
これからは感覚を研ぎ澄ませる訓練が必要かな。デジタルが苦手なアナログ人間ですが案外役に立つかもしれません。
緊急地震速報と同じアラームが鳴っていましたが、地域の放送なんて全く聞こえません。雨と風の音で、放送があったことすら知りませんでした。
会社の人達で「放送、聞こえた?」という話になったら、何か聞こえる程度だったという人が1/4。あとの人は放送があったことも知りませんでした。
ハザードマップでは海抜ゼロメートルの危険な場所だとわかっていたので、ずっとネット接続したままパソコンを開いていました。停電したらアウトですよね。おまけにアクセス集中で知りたい情報が見られなかったのです。
本当に危険な状態になったら、自分の本能に頼るしかないのかもしれません。
人をあてにするな、ということかもね。
これからは感覚を研ぎ澄ませる訓練が必要かな。デジタルが苦手なアナログ人間ですが案外役に立つかもしれません。