自分を褒めてあげていますか?
褒めてあげてね。自分で自分に「いい子だね、頑張ったね」、と声をかけてあげてね。
自分をいつも後回しにしてる人、たまには自分を最初にしてみて。
あ、お母さんが子供ファーストになるのは仕方ないけど、子供たちが寝たら「自分ファースト」してみてね。
あんまり「自分は最後」していると、自分はどうしたいのかが分らなくなっちゃうよ。
そうすると判断力全体が弱ってしまう。
疲れたな、何もかも嫌になったな、と思ったら、自分に「頑張ったね。偉かったよ」って声をかけて。
今日の私?網戸の網を張り替えて、「エライぞ自分」と褒めてあげた。
なーんて、穴をあけちゃってから1か月も経ってるの。早くやれよ!って話だよね。あはは。
褒めてあげてね。自分で自分に「いい子だね、頑張ったね」、と声をかけてあげてね。
自分をいつも後回しにしてる人、たまには自分を最初にしてみて。
あ、お母さんが子供ファーストになるのは仕方ないけど、子供たちが寝たら「自分ファースト」してみてね。
あんまり「自分は最後」していると、自分はどうしたいのかが分らなくなっちゃうよ。
そうすると判断力全体が弱ってしまう。
疲れたな、何もかも嫌になったな、と思ったら、自分に「頑張ったね。偉かったよ」って声をかけて。
今日の私?網戸の網を張り替えて、「エライぞ自分」と褒めてあげた。
なーんて、穴をあけちゃってから1か月も経ってるの。早くやれよ!って話だよね。あはは。