節操無し読書の続き。先日はドナルド・キーン「明治天皇」でしたが、今回は「日本の文学」
室町~明治期への流れや心中もの、シェイクスピア、近松・・・俳句と翻訳の話。難し~~い!
日本語が「単数・複数」の区別は厳密ではない・・・という問題があったり・・・。

大好きな人形浄瑠璃の話も沢山。ゆっくりじっくり読むから、貸出期間延長しなきゃ。
もう一冊、アロマの話。どんな香りが何に効くか、細かい解説と脳の機能と嗅覚の話がわかりやすく書いてあります。アルツハイマー患者は割と早い時期に脳の変性による嗅覚障害が出るとか・・・
だから○○○をコネてしまうんですね。汚い、嫌な臭いだ、と判断できなくなるんだって。
香りでアンチエイジング・・・・読みこんでるよ~~
室町~明治期への流れや心中もの、シェイクスピア、近松・・・俳句と翻訳の話。難し~~い!
日本語が「単数・複数」の区別は厳密ではない・・・という問題があったり・・・。

大好きな人形浄瑠璃の話も沢山。ゆっくりじっくり読むから、貸出期間延長しなきゃ。
もう一冊、アロマの話。どんな香りが何に効くか、細かい解説と脳の機能と嗅覚の話がわかりやすく書いてあります。アルツハイマー患者は割と早い時期に脳の変性による嗅覚障害が出るとか・・・
だから○○○をコネてしまうんですね。汚い、嫌な臭いだ、と判断できなくなるんだって。
香りでアンチエイジング・・・・読みこんでるよ~~
