2日目 やはりフィリアで活動。
カフェラテをサービスしたり、昨日に続いて女の子達と軍手人形のバージョンアップ! 本当に子供の発想は豊か。翌日から来られない子供から嬉しい言葉のプレゼントも貰った。
ここでも、Hこさん は定着した。
3日目 移動フィリア平田(へいた) で活動。
平田第二仮設住宅への移動フィリアで被災者訪問について数人とちょっと挨拶。午後はカフェで負けないぞうさん作り。
2人の被災者が見えた。2人ともそれぞれ抱えているものが大きい様子なので、ひたすらぞうさん作りを進めた。ほぼ完成近くになった頃、どちらからともなく、大震災当日の話をしてくださった。
ベースに戻り、近所の八百屋さんのご夫婦と立ち話。こちらも当日の生々しい話を聞かせて下さった。
どちらも、心に伝わる、途中で何度も鳥肌がたつ体験を分かち合って下さった。
生かされて生きるいのちに心から感謝と賛美!!