今日も、馬見公園南エリアに、河津桜&メジロの撮影に行きました‼️
奈良)天理市の病院に陽子線治療施設 全国に13カ所
石川和彦
2018年3月15日
放射線の一種「陽子線」を照射するがん治療施設が天理市蔵之庄町の高井病院(376床)にできた。がん細胞以外の周辺組織に与える影響を最小限に抑えることができる。医用原子力技術研究振興財団(東京)によると、2月現在で県内にほかに陽子線の治療施設はないという。
施設は「陽子線治療センター」。地上2階、地下2階で、延べ床面積は1900平方メートル。地下2階に陽子線発生装置を設置し、その上の階に治療装置「回転ガントリ照射装置」などがある。
病院を運営する社会医療法人高清会(高井重郎理事長)が50億~60億円を投じ、構想から10年がかりで完成させた。振興財団によると、国内の陽子線治療施設は2月現在で13カ所、近畿では兵庫県内の2カ所。このほか、大阪で1カ所治療を始めており、京都で1カ所施設が完成している。
センターには、県立医科大(橿原市)の「陽子線がん治療研究センター」と「連携大学院」を設置。県立医科大の研究者らが病院側と陽子線治療の共同研究を進め、専門医の養成にもあたる。
4日に完工式があり、地元区長ら約150人がセンター内を見学。担当者から説明を受けた。病院によると、陽子線で治療できるがんは脳腫瘍(しゅよう)や食道がん、肝臓がんなど。4月から外来診療を始め、10月からの治療開始を予定している
気温高め 桜前線も早く 1か月予報
2018年03月15日19:05
この先は多少寒の戻りがありますが、平年より暖かい日が多いでしょう。最新の1か月予報をまとめました。
◆北日本では、天気は数日の周期で変わるでしょう。太平洋側では、平年と同様に晴れの日が多い見込みです。気温は平年並みか低く、今週末から来週の前半にかけて寒の戻りがありそうです。
◆東・西日本では、天気は数日の周期で変わりますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受けやすく、平年に比べ晴れの日が少ないでしょう。気温は平年より高い日が多いでしょう。続々と、桜開花の便りが届きそうです。ただ、多少寒の戻りがありますので、お花見に行かれる際は、最新の気温をご確認ください。
◆沖縄・奄美では、天気は数日の周期で変わり、平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。気温は平年並みか高く、少しムシムシしそうです。
◆東・西日本では、天気は数日の周期で変わりますが、気圧の谷や湿った空気の影響を受けやすく、平年に比べ晴れの日が少ないでしょう。気温は平年より高い日が多いでしょう。続々と、桜開花の便りが届きそうです。ただ、多少寒の戻りがありますので、お花見に行かれる際は、最新の気温をご確認ください。
◆沖縄・奄美では、天気は数日の周期で変わり、平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。気温は平年並みか高く、少しムシムシしそうです。
★3月24日〜30日 関東以西 桜満開ラッシュ
◆北日本では、天気は数日の周期で変わりますが、気圧の谷や湿った空気の影響で、平年に比べ晴れの日が少ないでしょう。気温は平年より高くなり、春らしい日が多くなりそうです。
◆東・西日本では、天気は数日の周期で変わりますが、高気圧に覆われやすく、平年に比べ晴れの日が多いでしょう。気温は平年より高めで、過ごしやすい日が多い見込みです。
◆沖縄・奄美では、天気は数日の周期で変わりますが、高気圧に覆われやすく、平年に比べ曇りや雨の日が少ないでしょう。気温は平年より低い見込みです。
◆東・西日本では、天気は数日の周期で変わりますが、高気圧に覆われやすく、平年に比べ晴れの日が多いでしょう。気温は平年より高めで、過ごしやすい日が多い見込みです。
◆沖縄・奄美では、天気は数日の周期で変わりますが、高気圧に覆われやすく、平年に比べ曇りや雨の日が少ないでしょう。気温は平年より低い見込みです。
★3月31日〜4月13日 桜前線は北日本へ
◆北日本では、天気は数日の周期で変わりますが、気圧の谷や湿った空気の影響で、平年に比べ晴れの日が少ないでしょう。気温は平年並みか高い見込みです。
◆東日本では、天気は数日の周期で変わるでしょう。太平洋側では、平年と同様に晴れの日が多い見込みです。気温は平年並みか高い見込みです。
◆西日本では、天気は数日の周期で変わりますが、高気圧に覆われやすく、平年に比べ晴れの日が多いでしょう。気温は平年並みの見込みです。
◆沖縄・奄美では、天気は数日の周期で変わりますが、高気圧に覆われやすく、平年に比べ曇りや雨の日が少ないでしょう。気温は平年並みの見込みです。
◆東日本では、天気は数日の周期で変わるでしょう。太平洋側では、平年と同様に晴れの日が多い見込みです。気温は平年並みか高い見込みです。
◆西日本では、天気は数日の周期で変わりますが、高気圧に覆われやすく、平年に比べ晴れの日が多いでしょう。気温は平年並みの見込みです。
◆沖縄・奄美では、天気は数日の周期で変わりますが、高気圧に覆われやすく、平年に比べ曇りや雨の日が少ないでしょう。気温は平年並みの見込みです。
全国初! 高知でソメイヨシノ開花
2018年03月15日17:14
桜前線がいよいよスタートです!本日(15日)、高知で全国のトップを切って、桜(ソメイヨシノ)開花の発表がありました。高知が全国トップになったのは4年ぶりです。
本日(15日)、高知で桜(ソメイヨシノ)開花の発表がありました。平年より7日早く、昨年より14日早い開花です。写真は、高知公園にある標本木の様子です。高知城管理事務所の方に提供していただきました。
桜(ソメイヨシノ)の開花は、今年全国で初めてで、昨年(2017年)、最初に開花したのは東京都心でした。高知が全国トップになったのは、2014年以来4年ぶりです。
今年は、平年より早く桜の季節を迎える所が多くなりそうです。
※「桜の開花日」とは、標本木で5〜6輪以上の花が開いた状態となった最初の日のことです。
桜(ソメイヨシノ)の開花は、今年全国で初めてで、昨年(2017年)、最初に開花したのは東京都心でした。高知が全国トップになったのは、2014年以来4年ぶりです。
今年は、平年より早く桜の季節を迎える所が多くなりそうです。
※「桜の開花日」とは、標本木で5〜6輪以上の花が開いた状態となった最初の日のことです。
先が見えた! 今年の花粉
2018年03月15日
今週は関東で花粉が最盛期を迎えて、つらい症状のでている方もいらっしゃると思います。でも、そんな花粉も先が見えてきました。
東京都健康安全研究センターのデータによりますと、花粉の発生源である多摩地方(青梅、八王子、多摩、町田、立川、府中、小平)の平均のスギ、ヒノキの飛散数は今年、1月4日から3月13日までで、およそ3854個/㎠となっています。
これは去年のシーズン通しての飛散数である2719個/㎠をすでに超えており、今年は去年に比べて飛散が多くなっています。今年は特に症状がつらいという方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、そんな花粉の飛散もそろそろ折り返しです。
今年の東京都健康安全研究センターの飛散予測は多摩地方の平均で最小6000~最大8100個/㎠の予測となっており、半分程度まできたと見られます。
つらい花粉シーズンも今が峠。ピークはもう少し続きますが、残りの花粉シーズンもマスクやメガネなどを使って万全な対策をして乗り切りたいですね。
これは去年のシーズン通しての飛散数である2719個/㎠をすでに超えており、今年は去年に比べて飛散が多くなっています。今年は特に症状がつらいという方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、そんな花粉の飛散もそろそろ折り返しです。
今年の東京都健康安全研究センターの飛散予測は多摩地方の平均で最小6000~最大8100個/㎠の予測となっており、半分程度まできたと見られます。
つらい花粉シーズンも今が峠。ピークはもう少し続きますが、残りの花粉シーズンもマスクやメガネなどを使って万全な対策をして乗り切りたいですね。