①②③の続きです
三日目
広い内湯と露天があり、どちらも清掃がいきとどいています
帰路途中いったん高速をおり、
〆にもう一つ日帰り温泉♨️へ寄りました
福島県西白河郡矢吹町にあります
お食事処・温泉処 いやさかさん
地元で人気のお店なのでしょう
店内は家族連れのお客さんでいっぱいです
なんと、こちらで食事をすると、
温泉が無料ではいれます(通常450円)
食事メニューも豊富
食事メニューも豊富
特にうどんが評判のようで、ツルツルシコシコ細麺で美味しかったです
コインロッカーに貴重品を預け、いざ温泉へ
お客さんの多さから温泉も激混みを覚悟していたら
アラッ……誰もいません
広い内湯と露天があり、どちらも清掃がいきとどいています
源泉が勢いよく放流!
アルカリ性単純泉 黄色味がかった透明
アルカリ性単純泉 黄色味がかった透明
つかって ほおォ〜
こちらの温泉もヌルヌル系ですよ〜
涼しくなった秋風に吹かれながら
ゆったりつからせていただきました
素晴らしいサービスに感激し、夏の終わりの旅をしめることが出来ました
いやさかさん オススメですよ
お肌もすべすべですね
うちの地方もやっとこさ
朝晩は涼しくなってきました。
(昼は暑い)
応援ありがとうございま~す
コメントありがとうございます😊
やっと遊び疲れがとれました😅温泉めぐり♨️で疲れていてはしょうがないんですけどね笑
massunさんもいよいよですね!
きおわず、いい意味で流されて⭐︎はじめて行ってくださいね
お体に気をつけて🙏
またmassunさんのご様子のブログを楽しみにしております
٩( 'ω' )و
福島のヌルヌル系温泉、秋風に吹かれながら…いやあ 良いですね!(°▽°)
どこも清掃が行き届いて綺麗&清潔なのですね、連続して色んな温泉を見させて頂きこちらまで温泉に入った様な爽快な気分になれましたよ〜
素敵で楽しい温泉記をありがとうございました♨️(グリーンさんのお肌、今もスベスベなのですね😃)
無駄に力んで失敗する私にぴったりのお言葉です🧐
秋冬の温泉めぐり
行かれますよね😌♨️🍶
また読ませてくださいね😺
全ての温泉ブログにコメントありがとうございました😭
このお店は、お料理も美味しく、人気店のようでしたね。
地元の人は温泉にはいらないのかしらね?
私の想像ですが、
知り合いにあったら恥ずかしいですものね🫣
私は誰も知りませんから、旅の恥はかき捨てで堂々はいれます笑
もしお近くに行かれる機会がありましたら、このお店はオススメでーす👍
わざわざありがとうございます😊
ブログ拝見しました
Xさすがです👍👏
楽しくて、みんなが次を読みたくなる内容ですね
そうそう 後で振り返ると大変なことも大したことではなかったと思いますよね
そのいきです!📣