
♪ お魚くわえたドラ猫~♬ は、
ひと昔前の話ですかねぇ
まったく無反応なモーさんとチッチ。
鯵が新鮮そうで安かったので
お店で三枚におろしてもらいました。
加工を頼むの初めで、少しドキドキしました。
(無料なんですねぇ 知らなかった〜)
昆布酒を

表面に塗ってから、

調味料に一晩漬け
(ゴマは干す直前に付けた方が
無駄にならないでいいです。)

みりん干しと塩麹干しを

みりん干しと塩麹干しを
作りました。
洗濯バサミが魚臭くならないよう
パンの空袋を利用しましたが
魚がツルツルすべってつかめなくて、
内側にキッチンペーパーを重ねました。

ドラ猫の代わりにハエがやってきたので

新聞紙と不織布でおおいました。

その晩
焦がさないように焼いて
美味しくいただきました。♡

旬の魚で、またやってみよう。
いつも ご訪問







ありがとうございます。